御霊神社は、鎌倉市坂ノ下に鎮座する神社です。
江ノ電の踏切のすぐ前に鎮座しており、6月の紫陽花の季節になると紫陽花と江ノ電の写真を撮りに多くの人が訪れます(境内は撮影禁止)。
鎌倉江の島七福神にもなっており、御朱印巡りで訪れる人も多くなっています。
御霊神社(権五郎神社) 詳細とアクセス方法
- 読み方:ごりょうじんじゃ(ごんごろうじんじゃ)
- 旧社格:村社
- 所属:神奈川県神社庁
- 法人番号:8021005001981
- 住所:〒248-0021 神奈川県鎌倉市坂ノ下4-9
- TEL:0467-22-3251
- 御朱印:あり
- 参拝可能時間:24時間
- 社務所受付時間:9:00~17:00くらい
- 拝観時間:9:00~17:00(収蔵庫)
- 拝観料:なし(収蔵庫は大人100円/小中高生50円)
- 例祭日:9月18日
- どんど焼き・古神札焼納祭:確認中
- 駐車場:なし
- 駐輪場:バイク・なし/自転車・なし
- 公式サイト:なし
- 創建:不詳(平安時代後期・1150年頃~1185年頃と推定)
御霊神社へのアクセス方法・行き方
- 江ノ電「長谷駅」から徒歩約5分(約350メートル)
- 江ノ電「極楽寺駅」から徒歩約9分(約650メートル)
長谷寺と兼ねて参拝される時は長谷駅から、極楽寺・成就院と兼ねて参拝される時は極楽寺駅からがおすすめです。
御霊神社の御祭神
- 鎌倉権五郎景政 ( かまくらごんごろうかげまさ )
御霊神社の由緒・歴史
- 平安時代後期(1150年頃~1185年頃):創建されたと推定されている(吾妻鏡では1185年には登場している)
- 安永9年(1790年):社殿が再建(建立)される
- 明治6年(1873年):おそらく村社に列格される
- 明治45年(1912年):社殿の改築が行われる
- 大正12年(1923年):関東大震災において社殿の倒壊を免れる
御霊神社のご利益
- 眼病平癒
- 病気平癒
- 勝利必勝
- 除災招福
- 学業成就・合格祈願
御霊神社の境内末社
- 石神神社
- 稲荷社
- 秋葉神社
- 金比羅社
- 第六天社
- 祖霊社
- 地神社
御霊神社の厄祓い・厄年について
行っているようですが、詳細は確認中です。
御霊神社のどんど焼き・古神札焼納祭
行っているようですが、詳細は確認中です。
御霊神社の拝観について
境内の拝観自体は無料(志納)ですが、「御霊神社宝蔵庫(面掛 福禄寿)」と呼ばれる収蔵庫は大人100円/小中高生50円の拝観料(入場料)がかかります。
なお鎌倉江の島七福神の御朱印をいただく場合、収蔵庫の拝観は基本的には必要です(拝観・参拝せずに御朱印はいただくものでは無いので)。
御霊神社の御朱印
御朱印は授与所(社務所)にていただけます。概ねいつでもいただけますが、稀に不在時もあります。
御朱印は3種類あります。
- 通常の御朱印
- 鎌倉景政公の御朱印
- 鎌倉江の島七福神の御朱印
初穂料はそれぞれ500円です。御朱印に記帳しない書置タイプは700円です。
上記以外に数多くの限定御朱印もあります。
なお2022年にはNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」とタイアップした限定御朱印が登場しました。
この時の初穂料は1000円となっていました。
御霊神社の関連リンク
御霊神社のフォトギャラリー
*パソコンであればクリックで拡大
なお境内は現在撮影禁止のため、境内外(鳥居の外)から撮影しています。
御霊神社の訪問・参拝・お祭りレポート
御霊神社へ訪れた時の参拝レポートや御霊神社に関する詳細です。
口コミ