「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

佐助稲荷神社

佐助稲荷神社 鎌倉の神社一覧

佐助稲荷神社は、鎌倉市佐助に鎮座する稲荷神社です。

朱色の鳥居が立ち並ぶ参道の脇や境内には1万体以上のお狐様が鎮座しており、木々に囲まれ、まるで異世界に来たような雰囲気のある場所です。

不思議な雰囲気のする場所だけに多くの人が撮影に訪れる人気の神社です。

佐助稲荷神社

佐助稲荷神社 詳細とアクセス方法

  • 読み方:さすけいなりじんじゃ
  • 旧社格:-(旧社格制度当時、鶴岡八幡宮の末社だったため)
  • 所属:神奈川県神社庁
  • 住所:〒248-0017 神奈川県鎌倉市佐助2-22-12
  • TEL:0467-22-4711
  • 御朱印:あり
  • 参拝可能時間:24時間(夜は非常に危険)
  • 社務所受付時間:9:00~16:00
  • 拝観時間:9:00~16:00
  • 拝観料:なし(志納)
  • 例祭日:2月初午日
  • どんど焼き・古神札焼納祭:なし(納所はあり)
  • 駐車場:なし
  • 駐輪場:バイク・なし/自転車・なし
  • 公式サイト:佐助稲荷神社
  • 創建:不明(1190年~1199年は再建年)

佐助稲荷神社へのアクセス方法・行き方

  • 鎌倉駅から徒歩約20分(約1.3km・参道入口まで)
  • 鎌倉駅西口から京急バス「鎌51」系統もしくは江ノ電バス「K1・K6」系統に乗車、「法務局前」バス停下車、徒歩約9分(約650km)

駐車場が無いこともあり、公共交通機関で訪れることをおすすめすます。

有料駐車場も近隣に点在していますが、土日祝は交通規制がかかり、平日でも巳の日は交通規制がかかり近くまではいけません。

なお近くにある葛原岡神社銭洗弁財天も参拝するのであれば、葛原岡神社に最初に行くのがおすすめです。

なおGoogle Mapで経路を調べるとトンデモないルートを案内されます。参道入口は下記の図を参考にしてください。

佐助稲荷神社 参道入口

*Google Mapのルートは山道であり、2021年9月現在、倒木のため通れません。

佐助稲荷神社の御祭神

  • 宇迦御魂命 ( うかのみたまのみこと )
  • 大己貴命 ( おおなむちのみこと )
  • 佐田彦命 ( さたひこのみこと )
  • 大宮女命 ( おおみやめのみこと )
  • 事代主命 ( ことしろぬしのみこと )

佐助稲荷神社の由緒・歴史

佐助稲荷神社の由緒・歴史

  • 創建・創祀は不明(言い伝えでは室町時代以前となる)
  • 建久年間(1190年~1199年):源頼朝が、畠山重忠に命じて再建させたと伝わる
  • 延文4年(1359年):鎌倉公方足利基氏は凶徒退治の祈祷を「佐介稲荷社別当三位僧都御房」に命じたという記録が残っている
  • 応永25年(1418年):関東管領上杉憲実が鶴岡八幡宮の供僧に対して当社の別当職と社領を安堵している
  • 明治28年(1895年):本殿が建築(再建?)される
  • 明治42年(1909年):鶴岡八幡宮非常時の御旅所で飛地境外末社だったが、独立する
  • 令和元年(2019年):台風15号(9月9日頃)の台風の影響で本殿および建築中の拝殿が被害を受ける(本殿はほぼ全壊)。
  • 令和2年(2020年)2月:拝殿が再建される

平治の乱後に伊豆に配流された源頼朝の夢に、稲荷の神霊が老翁の姿で現れ、平家討伐の時節到来を告げて挙兵をうながしたそうです。そのため、平家討伐後、「佐介ガ谷隠れ里」の霊地を選び、畠山重忠に命じて社殿を造らせたと言い伝えが残っています。

また佐助は、源頼朝が幼少の頃「佐(すけ)殿」と呼ばれていて、殿をけたからと言われています。

佐助稲荷神社のご利益

  • 商売繁盛
  • 金運上昇
  • 出世祈願
  • 安全祈願
  • 恋愛成就・縁結び

佐助稲荷神社の境内末社

  • なし

明治42年(1909年)までは、鶴岡八幡宮の飛地境外末社でした。

佐助稲荷神社の厄祓い・厄年について

毎月第1の巳の日のみ祈祷として(厄払い含む)行われています。

祈祷料は5000円からとなっています。

佐助稲荷神社のどんど焼き・古神札焼納祭

佐助稲荷神社のどんど焼き・古神札焼納祭

納所はありますが、どんど焼き・古神札焼納祭としては行っていないそうです。納められた古神札等は、御霊神社でお焚き上げされるそうです。

佐助稲荷神社の拝観について

拝観は無料で自由に行えますが、夜間は非常に危険です。

佐助稲荷神社の御朱印

佐助稲荷神社の御朱印

佐助稲荷神社の御朱印

御朱印は社務所にていただけます。基本的に書置きのみです(日付は入れてもらえます)。

御朱印は2種類あります。

  • 佐助稲荷神社
  • 十一面観世音菩薩

ともに初穂料は300円となっています。

なお2022年にはNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」とタイアップした限定御朱印が登場しました。

佐助稲荷神社の「鎌倉殿の13人」限定御朱印

この時の初穂料は1000円となっていました。

佐助稲荷神社の訪問・参拝・お祭りレポート

佐助稲荷神社へ訪れた時の参拝レポートや佐助稲荷神社に関する詳細です。

佐助稲荷神社の紫陽花の様子と見頃
晩夏の佐助稲荷神社へ参拝へ行ってきた。境内の様子も紹介

佐助稲荷神社の関連リンク

佐助稲荷神社のフォトギャラリー

*パソコンであればクリックで拡大

佐助稲荷神社

佐助稲荷神社

佐助稲荷神社

佐助稲荷神社

佐助稲荷神社

佐助稲荷神社

佐助稲荷神社

佐助稲荷神社

佐助稲荷神社

口コミ

タイトルとURLをコピーしました