「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

鶴岡八幡宮の夏越大祓の様子

鶴岡八幡宮 夏越大祓 神社のお祭り・式典レポート

毎年6月30日に鶴岡八幡宮で行われる夏越大祓式を見てきました。

誰でも参加出来るお祓いですが、どのように参列して良いのかわからない方にも参列(参加)方法も含めて実際の様子など写真を添えてお伝えします。

6月30日に鎌倉に来ることがあれば参加してみてはいかがでしょうか?

*鶴岡八幡宮では「夏越大祓式」という言い方はせず「大祓」「大祓式」としか言いません。ただ「大祓」だけではいつの大祓かわからないため、ここでは「夏越大祓式」としています。

鶴岡八幡宮の夏越大祓について

夏越大祓の読み方ですが、一般的には「なごしのおおはらえ」「なごしおおはらえ」と読みます。一部の神社で「なごえのおおはらい」「なごえおおはらい」と言っていることもありますが、特殊な言い方です。

鶴岡八幡宮では「おおはらえ」と言っています。

鶴岡八幡宮では毎年6月30日に夏越大祓を行っています。

1回だけでなく4回実施されます。

  • 午前11時
  • 午後1時
  • 午後3時
  • 午後5時

どの回でも1時間ほど前から受付が始まり、誰でも参加することができます。

最後の午後5時には大祓式という式典(神事)も行われます。

大祓式が終わった後、午後5時30分からは、古神札焼納祭が行われます。

古神札焼納祭は一般的な左義長神事(どんど焼き)とは異なります。

鶴岡八幡宮 夏越大祓の申込用紙記入所

 

中央参道と西鳥居から東鳥居を結ぶ参道の交差しているところで申込書を書くところができます。参加する場合はここでまずは申込書を記入します。

鶴岡八幡宮 夏越大祓 受付

 

手水舎の前あたりで受付が行われます。記入した用紙を持ってここで受付を行います。

鶴岡八幡宮の大祓の初穂料(参加費)

大祓に参加する場合の初穂料(参加費)が気になる方も多いと思いますが、特に金額は決められていません。

お気持ちとして支払える分だけを支払うようになっています。ただ相場はいくらくらいなのか、気になると思います。

一般的には1000~3000円くらいを納める人が多いようです。中には1万円以上を納める人もいるようですが、500円くらいの人もいるようです。

2022年の鶴岡八幡宮の夏越大祓の様子

鶴岡八幡宮 夏越大祓

10時30分くらいになると茅の輪が通れなくなり、大祓の準備に入ります。

鶴岡八幡宮 夏越大祓

2021年にはなかったテントが設置されていました。2022年の6月30日は、1週間くらい前から30度を超える晴天が続き、非常に暑くなっていたこともあって、設置されたのかな?と思いました。

過去の状況を見ているとテントを設置している年としていない年があるようです。

鶴岡八幡宮 夏越大祓

10分くらい前になると巫女さんによる大祓の内容や説明が行われました。

参加者は昨年よりも多く感じました。

鶴岡八幡宮 夏越大祓

11時になると神職の方が社務所から出てきて舞殿へと向かいます。

鶴岡八幡宮 夏越大祓

神職の方たちが舞殿に上がり大祓のための神事を行っていきます。

鶴岡八幡宮 夏越大祓

夏越大祓で大切なのが、大祓詞です。

鶴岡八幡宮 夏越大祓

大祓詞を一緒に読み上げるのが基本です。

鶴岡八幡宮 夏越大祓

その後、神職の方が茅の輪をくぐり、その後に参列者の方が茅の輪を神職の方を先頭にして周り、終了です。

概ね30分くらいです。

基本的には前年と同じ流れで、終了しました。

2021年の鶴岡八幡宮の夏越大祓の様子

今回見学したのは11時の回です。

鶴岡八幡宮の舞殿の前に茅の輪が置かれ、10時30分くらいまでなら誰でもくぐれるようになっていました。

鶴岡八幡宮の夏越大祓式

舞殿に向かって左側に参加される方々は集まってきます。

鶴岡八幡宮の夏越大祓式

10時40分くらいだったと思いますが、茅の輪の前に柵が置かれ、一旦閉じられます。

鶴岡八幡宮の夏越大祓式

舞殿の辺りに巫女さんや警備員、神職の方が集まってきました。

鶴岡八幡宮の夏越大祓式

10分くらい前になると数百人の人が式典に参加するため待っていました。ちょっと密でしたが…

鶴岡八幡宮の夏越大祓式

10分ほど前から巫女さんによる式典の内容や説明が行われ始めました。

鶴岡八幡宮の夏越大祓式

10時55分くらいで、どうでしょう200人以上は人がいたように思います。

毎年4回で3000人以上が参加するということなので、今年は少し少なかったのかもしれません。

以前見た時はもっと人がぎゅうぎゅうになっていましたから。

鶴岡八幡宮の夏越大祓式

そして11時頃になると神職の方が警備員に導かれて舞殿へと向かっていきます。

鶴岡八幡宮の夏越大祓式

この時は茅の輪は通らず除けていきました。

鶴岡八幡宮の夏越大祓式

そして舞殿の中で神職の方が入っていき、式典の始まりです。

鶴岡八幡宮の夏越大祓式

大祓詞を読み上げたり

鶴岡八幡宮の夏越大祓式

舞殿から本宮に向かって式典が行われます。

鶴岡八幡宮の夏越大祓式

式典そのものは11時20分頃に終わりました。

鶴岡八幡宮の夏越大祓式

その後、神職の方が茅の輪をくぐり、

鶴岡八幡宮の夏越大祓式

続いて参加者の方が茅の輪をくぐります。

鶴岡八幡宮の夏越大祓式

概ね30分くらいで式典は終了です。

鶴岡八幡宮の夏越大式に参加しよう

鶴岡八幡宮の夏越大祓式

境内では「除魔茅の輪守」等、この時期だけの御守も出されます。

鶴岡八幡宮の夏越大祓式

おはらひさんと呼ばれるしめ縄のようなものも。

曜日に関係なく毎年6月30日なので、参加しにくいかもしれませんが、一度は参加されてみてはいかがでしょうか?

以上、鶴岡八幡宮の夏越大祓式の様子でした。

  • 住所:〒248-8588 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
  • TEL:0467-22-0315
  • 御朱印:あり
  • 参拝可能時間:10~3月・6:00~21:00/4~9月・5:00~21:00
  • 社務所受付時間:10~3月・6:30~20:30/4~9月・5:30~20:30
タイトルとURLをコピーしました