大船の鎮守とされる熊野神社、観光で訪れる人は非常に少ないですが、紫陽花の季節はどうなんだろう?という方に熊野神社の紫陽花について紹介します。
それほど境内は広くない神社ですが、斜面に紫陽花が咲き誇り、紫陽花を見に行くのにおすすめの神社です。
*鎌倉市内には名称に熊野とつく神社が5社、熊野神社だけでも3社あるので、大船・熊野神社としています。
大船・熊野神社の紫陽花の見頃
熊野神社の紫陽花の見頃は、年によっても異なりますが、例年通りなら概ね6月中旬頃となっています。
年によっては下旬まで楽しむことが出来ます。
日当たりの良い場所に咲いているので、梅雨明けが早い年や日照りが多い年だと下旬頃には枯れていることもあるので、中旬くらいまでに見に行くのがおすすめです。
大船・熊野神社の紫陽花の様子
大船の熊野神社は多聞院というお寺に隣接して建っています。
多聞院に入る直前、左側に熊野神社の鳥居があり、その奥に青い紫陽花が見えました。
2つ目の鳥居まで来ると紫陽花が咲いていることがよくわかります。
社殿へと向かい階段、右側には普通の青い紫陽花(本紫陽花かな)、右側には青いガクアジサイが咲いています。
左右に種類の違う紫陽花を見ながら階段を上っていくと…
下から見た以上の紫陽花が咲いていました。
右側も紫陽花が斜面にかなり咲いています。
斜面の下に見える屋根は多聞院の本堂です。
期待しないで参拝に訪れた熊野神社でしたが、良い意味で予想を裏切られ、紫陽花を楽しむことが出来ました。
熊野神社は社殿の横に神楽殿と呼ばれる建物があります。
能舞台としても使われることがあるそうです。
神楽殿と紫陽花
あまり人が来ない神社なので、ゆっくりと紫陽花を楽しめるのも良いところです。
熊野神社の紫陽花を見に行こう
多聞院側から見た紫陽花も綺麗でした。
大船・高野周辺でこれだけ紫陽花が見られるところはそれほど多く無いので、おすすめです。
またすぐ近くには「高野の切通」と呼ばれる美しい切通もあります。
紫陽花と神社と切通、まさに鎌倉らしさを感じられる、あまり知られていないスポットです。
紫陽花の時期、近くに来ることがあれば是非立ち寄ってくださいね。
以上、大船・熊野神社の紫陽花の様子と見頃についてでした。
- 住所:〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船2033
- TEL:0467-47-4798(五社稲荷神社)
- 御朱印:なし
- 参拝可能時間:陽のあるうち
- 社務所受付時間:社務所なし
口コミ