鎌倉宮に初詣に行こうかな?と思っている方へ、混雑具合とか駐車場とか気になることも多いと思います。
鎌倉宮は鶴岡八幡宮と比べるとそれほど混雑しませんが、知っていない余分な時間がかかるかもしれません。
鎌倉宮の初詣の様子と注意点を写真を添えてお伝えします。
鎌倉宮 三賀日は車では来れない
鎌倉宮に三賀日(1月1日から1月3日まで)に車で行こうかな?と思っている方へ。
車では来れません。
- 12月31日 23:00~1月1日 17:00
- 1月2日・1月3日 9:00~17:00
上記の時間帯はそもそも車で来ることが出来ません。
鶴岡八幡宮を中心とした半径1~2kmのエリアは、お正月三賀日は一般車両は通行規制のため、入ることは出来ません。
鎌倉市街、特に神奈川県外から来る場合、横浜横須賀道路の朝比奈インターチェンジから鎌倉に向かってくることが多いですが、途中から通行許可証が無いと通ることが出来なくなります。
鎌倉宮の近くに住んでいる人なら、事前に通行許可証を取得しておくことで車で行くことも不可能ではありませんし、近くの有料駐車場も空いています。
ただ地元の人でも、地元の人だからこそ、車でいくと人が多くて危険だということを知っているので、車でいくことはありません。
1月1日17時以降なら車で来ることも可能
三賀日とも交通規制は17時までなので、17時以降なら有料駐車場等に車を停めて参拝することは可能です。
ただし鎌倉宮の場合、17時を過ぎるとあまり人がいなくて、暗くておすすめでは無いので、12月31日から1月1日の夜にかけて以外は、日が沈む前に初詣に行くことをおすすめします。
17時以降で良いのなら、鶴岡八幡宮の方がまだまだ人が多くて露店もあります。
鎌倉宮の初詣・三賀日の混雑状況
鎌倉宮の三賀日の混雑状況ですが、それほど混雑はしません。
境内に入って参拝するまでの待ち時間のおおよその目安時間は下記の通りです。
- 1月1日 0:00~9:00・0~10分
- 1月1日 9:00~11:00・0~10分
- 1月1日 11:00~15:00・10~30分
- 1月1日 15:00~・0~5分
- 1月2日~3日・0~10分
一番混雑するのは1月1日の11時を過ぎて14時くらいまでですが、それでも30分もしないうちに参拝出来ていました。
正式参拝は30分以上待つこともある
鎌倉宮の初詣の参拝方法は2種類です。通常参拝と正式参拝です。
正式拝殿については後述しますが、正式拝殿だと時間まで並んだり、並んでも入りきれなくて、次の時間帯になることもあるため30分以上並ぶこともあります。
鎌倉宮の初詣の注意点・正式参拝について
鎌倉宮の初詣において、注意点があります。それは参拝方法が2種類あることです。
通常参拝と正式参拝です。
- 通常参拝:普通に拝殿の前で参拝すること
- 正式参拝:拝殿と本殿の間(幣殿)で座って参拝すること
通常参拝は普通の初詣と同じで、拝殿の前で普通に参拝するものです。
鎌倉宮において、正式参拝とは拝殿の奥、本殿との中間(一般的には幣殿という)で、椅子に座って宮司さんのお祓いを受け、お話を聞いて、より本殿に近いところで参拝が出来るものです。
お正月までのこり5分という12月31日23時55分頃の様子、拝殿の前には全く人はいませんが、横のスロープのところを見ると…
20人以上は正式参拝待ちで並んでいました。
普通の参拝で良いかな?という方は普通に拝殿前まで行って、初詣をしてもらえば大丈夫ですが、鎌倉宮の正式参拝をしたい!という方はスロープ側に並ぶことが必要です。
正式参拝の初穂料(料金)は特にありません。もちろんそれぞれ自分の気持ちのお賽銭は入れることになりますが、いくら以上のお賽銭が必要ということも決まっていません。
元日の11時くらいになると、正式参拝で100人近くの人が並ぶこともあります。
宮司さんが御幣を持って、きちんとお祓いをしてくれます。
並んでいると、後ろに並ぼうとした人から
「これは何を並んでいるんですか?」と聞かれたので説明しましたが、知らずに並んでいる人もいるようですし、普通に参拝してはいけないのかな?と悩む人もいるようです。
鎌倉宮で参拝するのなら、通常参拝と正式参拝があることは知っておきましょう。
正式拝殿の時間は行事によって、1時間以上時間が開く時もあります。
日中は11時から夕刻(16時くらいまで)までですが、神事の時間帯は1時間以上待つことがあるので、始まりの11時に合わせて10時30分くらいから並ぶのがおすすめです。
*年によって時間が変更になることがあります。事前に確認してください。
鎌倉宮の初詣・三賀日の様子
鎌倉宮の初詣・三賀日の様子を紹介します。
大晦日から元旦・深夜の初詣の様子
大晦日23時50分ほどの鎌倉宮です。
境内の人はまばらです。
たまたま誰も居ないように写っていますが、何人かはいました。
篝火が焚かれ、暖をとっている人もいました。
参道にはあまり人はいませんが、正式参拝を待つ人は20人以上は並んでいます。
新年まであと3分というところで、正式参拝の列に並びました。
0時になり、新年に。正式参拝が始まります。
拝殿と本殿の間の幣殿のスペースに椅子が置かれ、宮司さんによるお祓いやお話を聞きます。
宮司さんのお話が終わると1組ずつ本殿に向かって参拝します。
振り返ると拝殿の前で参拝している人の姿が見えました。
正式参拝を終えて境内に向かうと割りと人がいるように。
概ね0時を過ぎてから近所の人が来ているようで、混雑はありません。
0時30分を過ぎる頃には拝殿の前に人がいない時もありました。
元旦・日中の鎌倉宮の様子
元旦の10時頃の鎌倉宮、境内に人はいるものの、混雑している様子はありません。
仮設の授与所ではお守りやおみくじ、御札等を購入する人がいます。
拝殿の前では、10人くらいは待っているものの、それほどの混雑ではありません。
ただし正式参拝を待っている人は50人以上います。
11時を回ったあたりから、通常参拝も混雑してきて、参拝まで10~20分くらい待ちの状態になっていました。
12時を過ぎたくらいの時は鳥居の近くまで人が並ぶほどの盛況です。それでも30分は待たずに参拝出来ていました。
15時を過ぎたあたりでは、落ち着いてきていて、普通に参拝出来る状態になっていました。
1月2日・1月3日の様子
1月2日、1月3日になると、参拝まではほとんど待つことが無いくらいです。
ただ2日・3日には神事(奉納行事)等が行われ始めるので、それを見に来る人、たまたま来て何かしているということで見ていく人で、多少の混雑はあります。
神事を行う前には巫女さんが法螺貝を吹いて知らせます。
御神楽始式や奉楽、大塔宮音楽会といったものが行われ、宮司さんや巫女さんの舞も行われます。
一番盛り上がっていたのは、巫女さんの舞です。
この日のために年末から練習をしている姿を何度か見かけました。
宮司さんによる舞は、緊張感があります。長年されているのでやはり美しい舞です。
鎌倉宮の御神籤(おみくじ)
鎌倉宮に来たら是非とも御神籤(おみくじ)を引いてください。
普通のおみくじと違い、大大吉なんてものもあります。
レアキャラならぬレアおみくじも紛れ込んでいます。
一風変わったおみくじで変わった良い運勢が出れば気分も上々です。
鎌倉宮へ初詣に行こう
鎌倉で初詣と言えば、鶴岡八幡宮が圧倒的に有名であり、多くの人が来られますが、鎌倉宮はそこまで混雑しません。
巫女さんや宮司さんの舞を身近に見られる、親近感のある初詣を経験出来ます。
鶴岡八幡宮からは、歩いてきても15分弱で到着します。途中には荏柄天神社という源頼朝とも縁のある神社があります。
鶴岡八幡宮、荏柄天神社、そして鎌倉宮と三社参りも兼ねて初詣に来られてみてはいかがでしょうか?
以上、鎌倉宮の初詣についてでした。
- 住所:〒248-0002 神奈川県鎌倉市二階堂154
- TEL:0467-22-0318
- 御朱印:あり
- 参拝可能時間:24時間
- 社務所受付時間:9:00~16:00
- 拝観時間:9:30~16:30(12月から1月は16時まで・いずれも受付は30分前まで)
- 拝観料:大人300円/小学生150円(幼児は無料)
口コミ