「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

円久寺(圓久寺)

円久寺 鎌倉のお寺・寺院

円久寺(圓久寺)は、鎌倉市常盤に鎮座する日蓮宗のお寺です。

広くは無いですが、秋になると境内にコスモスが咲き乱れることから「コスモス寺」とも呼ばれています。

観光で訪れるエリアでは無いため、境内はとても静かで落ち着けますが、住職の方の寒いギャグで、より静かになります。

円久寺(圓久寺) 詳細とアクセス方法

  • 読み方:えんきゅうじ
  • 住所:〒248-0022 神奈川県鎌倉市常盤621
  • TEL:0467-31-2392
  • 御朱印:あり
  • 写経:なし
  • 参拝可能時間:24時間
  • 寺務所受付時間:概ね9:00~17:00
  • 拝観時間:24時間
  • 拝観料:なし(志納)
  • 駐車場:なし(檀家用はあり)
  • 駐輪場:バイク・なし/自転車・なし
  • トイレ:なし(檀家用はあり)
  • 宗派・宗旨:日蓮宗
  • 本尊:一塔両尊
  • 山号:常葉山(じょうようざん)
  • 院号:(感光院)
  • 寺号:円久寺
  • 正式名:常葉山 円久寺
  • 別称:コスモス寺
  • 創建年:文明年間(1469年~1487年)
  • 開山:日惺もしくは日伊
  • 開基:日惺もしくは日伊
  • 公式サイト:常葉山 圓久寺

円久寺へのアクセス方法・行き方

  • 鎌倉駅西口から、江ノ電バス「K1・K6」系統、もしくは東急バス「鎌51」系統に乗車、「八雲神社前」バス停下車、徒歩1分
  • 鎌倉駅西口から徒歩約30分(約2.1km)
  • 江ノ電「長谷駅」から徒歩約21分(約1.7km)
  • 湘南モノレール「 湘南深沢駅」から徒歩約20分(約1.6km)

駐車場が無いため、鎌倉駅からバスで向かうのがおすすめです。

鎌倉駅からは西口正面の道をまっすぐ(市役所方面)に歩くだけなので時間はかかりますが、迷うことはありません。

円久寺の拝観について

基本的に自由拝観です。

夜間は不審者に思われるかもしれないので、日中に訪れるのが良いでしょう。

円久寺の由緒・歴史

  • 文明年間(1469年~1487年):日惺もしくは日伊が創建すると伝わる
  • 江戸時代:妙本寺の末寺として栄える
  • 大正12年(1923年):関東大震災により本堂が倒壊するが、その後再建される

円久寺のご本尊とご利益

  • 一塔両尊

あまり聞き慣れない御本尊ですが、日蓮宗では一般的です。

ご利益・御功徳は病気平癒等があると言われています。

円久寺の厄除け・厄年について

祈祷として行っています。

円久寺の代表的な行事・お祭・縁日

  • 2月節分:節分会
  • 2月初午:お稲荷さん総供養
  • 3月春分:春季彼岸法要
  • 4月8日:花まつり・釈尊降誕会
  • 8月10日:お施餓鬼法要
  • 9月秋分:秋季彼岸法要
  • 毎月最終日曜日:月例信行会(実施しない月もあり)

円久寺の文化財について

特に文化財として登録されているものはありませんが、円久寺の境内の一部(本堂裏側)が、国指定史跡になっています。

円久寺の車椅子対応・バリアフリー対応

本堂までの間に階段があるため、車椅子での参拝は出来ません。

円久寺の御朱印と札所

札所にはなっていません。

御朱印1種類と御首題1種類があります。

円久寺の御朱印

御朱印

円久寺の御首題

御首題

納経代は各300円となっています。

円久寺の訪問・参拝・縁日レポート

円久寺へ訪れた時の参拝レポートや円久寺に関する詳細です。

コスモス寺とも言われる円久寺のコスモスを見てきた

円久寺の関連リンク

円久寺の墓地について

境内にわずかですが墓地はあるものの、区画数は多くなく一般墓の募集はほとんど行われていません。

円久寺のフォトギャラリー

*パソコンならクリックで拡大

円久寺

円久寺

円久寺

円久寺

円久寺

円久寺

円久寺

円久寺

円久寺

コメント

タイトルとURLをコピーしました