「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

永福寺跡の紫陽花の様子と見頃

永福寺跡の紫陽花 史跡訪問レポート

国指定史跡にもなっている永福寺跡、紫陽花の季節に訪れて紫陽花が楽しめるのかな?と思っている方へ、永福寺跡の紫陽花について紹介します。

正直なところ紫陽花のみを楽しみにして来るほど紫陽花は咲いていませんが、ゆっくりと寛ぎながらガクアジサイを楽しむことが出来ます。

永福寺跡の紫陽花の見頃

永福寺跡の紫陽花

永福寺跡の紫陽花は、ガクアジサイがほとんどで一般的な紫陽花(本紫陽花等)は、ほとんど咲いていません。

見頃は、年によって、また咲いている場所によって異なりますが、例年通りなら、日当たりの良い場所だと6月上旬から中旬、日陰になっているところは6月中旬から下旬にかけてが見頃となります。

永福寺跡の紫陽花の様子

永福寺跡の紫陽花

永福寺跡へは、鎌倉駅からバスに乗って鎌倉宮(大塔宮)で降りて、歩いて向かうのが一般的です。

鎌倉宮から歩いてくると最初に目に入る紫陽花が「永福寺跡碑」の脇に咲いています。

 

永福寺跡の紫陽花

永福寺跡の中でもここの紫陽花は早く開花して早く枯れていきます。

永福寺跡の紫陽花

すぐ近くにもガクアジサイが咲いています。こちらの紫陽花は日陰にあるので、入口にあるガクアジサイに比べて見頃は少し遅くなっています。

永福寺跡の紫陽花

このあたりには他にもガクアジサイが咲いています。

永福寺跡の池

池に沿って少し進んで振り返ると…

永福寺跡の紫陽花

池の反対側にガクアジサイが多く咲いているのがわかります。

永福寺跡の紫陽花

かなり大きなガクアジサイの株です。日陰になっているので、見頃になるのは6月中旬を過ぎた辺りからです。

永福寺跡の紫陽花

ここの紫陽花が永福寺跡で1番見応えがあります。

他にも紫陽花が点在して咲いていますが、気づかずに通り過ぎてしまうくらい目立ちません。

永福寺跡に隣接する民家の紫陽花

厳密には永福寺跡ではありませんが、永福寺跡に隣接する民家の庭先に普通の紫陽花が結構咲いています。

永福寺跡の紫陽花

たまに民家ということに気づかず庭に入っていく人もいます。

永福寺跡の紫陽花を見に行こう

永福寺跡の紫陽花

ガクアジサイメインで、あまり多くの紫陽花は咲いていない永福寺跡ですが、晴れた日に訪れると広い敷地でゆっくりと過ごすことが出来ます。

永福寺跡の紫陽花

天園ハイキングコースからの帰りかな?という人がよくベンチに座ってお弁当を食べている光景も見るほどくつろいで過ごせる場所です。

永福寺跡のカルガモ

またカルガモがよく池で泳いでいるので、カルガモをぼ~っと見ながら過ごすのもおすすめです。

紫陽花の名所という訳ではありませんが、ゆっくり出来る永福寺跡、おすすめです。

以上、永福寺跡の紫陽花の様子と見頃についてでした。

  • 住所:〒248-0002 神奈川県鎌倉市二階堂
  • TEL:0467-61-3857(鎌倉市教育文化財部文化財課)
  • 見学可能時間:4~10月 9:00~17:00/11~3月 9:00~16:30
  • 見学料:無料
  • 定休日:なし(気象警報、注意報時は閉鎖)

なお瑞泉寺近くにある通玄橋という橋から瑞泉寺に向かう途中に紫陽花が物凄く咲いているスポットがあります。

紫陽花の季節におすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました