「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

美術館・博物館 鑑賞レポート

美術館・博物館 鑑賞レポート

鏑木清方記念美術館の紫陽花の様子と見頃

小町通りからも近い場所にあるのに普段はとても静かな鏑木清方記念美術館、紫陽花の時期になると入口の門から建物の間の小径に紫陽花が咲きます。短い通路なので、それほど紫陽花は多くありませんが、とても雰囲気の良い場所であり、美しい紫陽花を楽しむことが出来ます。
美術館・博物館 鑑賞レポート

鎌倉歴史文化交流館の紫陽花の様子と見頃

鎌倉歴史文化交流館は、鎌倉の歴史を紹介する博物館ですが、紫陽花の季節になると交流館の敷地には紫陽花が咲き誇り、訪れる人を楽しませてくれます。有料の施設ですが、紫陽花が咲いているところは無料で誰でも通れる場所です。鎌倉歴史文化交流館の紫陽花の様子や見頃について、写真を添えて紹介します。
美術館・博物館 鑑賞レポート

北鎌倉古民家ミュージアムの「あじさいの小径」と紫陽花の様子

いろいろな企画展が行われる北鎌倉古民家ミュージアムは紫陽花の時期になると「あじさいの小径」と題して建物の周りを1周するように紫陽花が並び、美しい紫陽花・珍しい紫陽花を鑑賞出来るようになります。少し変わった紫陽花スポットとして、毎年訪れる人もいます。
美術館・博物館 鑑賞レポート

大船フラワーセンターで見頃となったバラや芍薬(シャクヤク)の様子

5月中旬、大船フラワーセンターでは、バラと芍薬(シャクヤク)が見頃となり、多くの人が訪れます。ともにバラ園・シャクヤク園として、数多くの花が植えられているので非常に迫力ある美しい景色が見られます。実際のバラやシャクヤクの様子を写真を添えて紹介します。
美術館・博物館 鑑賞レポート

鶴岡ミュージアム「鎌倉殿の13人 大河ドラマ館」を見てきた!注意点も紹介

2022年1月からスタートしたNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、その世界観や様々なエピソード、その時代の歴史等を紹介する「鎌倉殿の13人 大河ドラマ館」へ行ってきました。実際に訪れて感じたこと、思ったこと、注意点を含めて、見どころも合わせて紹介します。