「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

石切り場跡(衣張山中腹)

石切り場跡 鎌倉のその他の史跡

石切り場跡は、鎌倉市浄明寺の衣張山の中腹にある鎌倉石を切り出していた跡です。

杉本寺近くの衣張山への登山道の途中にあり、一瞬やぐらかな?と思いますが入口近くに「石切り場跡」と書かれています。

いつ頃、利用されていたのかは不明ですが、不思議な雰囲気が漂う場所です。

石切り場跡 詳細とアクセス方法

  • 読み方:いしきりばあと
  • 文化財区分:-
  • 管理団体:-(鎌倉市?)
  • 住所:〒248-0003 神奈川県鎌倉市浄明寺2-8付近
  • TEL:-
  • 見学可能時間:24時間(夜は非常に危険)
  • 見学料:無料
  • 定休日:なし
  • 駐車場:なし
  • トイレ:なし
  • 売店:なし
  • 車椅子対応:なし
  • 公式サイト:なし

石切り場跡へのアクセス方法・行き方

  • 鎌倉駅から京急バス「鎌23・24・36」系統に乗車、「杉本観音」下車・徒歩約20分(ただし後半は登りの山道)

登山道を通るルートしかありません。

石切り場跡の歴史・由緒

いつ作られたものかは現時点では不明です。

鎌倉石の石切場としては、逗子市のお猿畠の大切岸が有名ですが、鎌倉石自体の切り出しは、鎌倉時代から行われていました。

また昭和初期までは鎌倉石はよく使われていました。

この石切り場跡は状態が良いことからそれほど古いものとは思えませんが、鎌倉石が多く切り出されていた関東大震災の時くらいにはあったと考えるのが妥当だと思えるので、100年くらいの歴史はあるものと思われます。

石切り場跡の車椅子・障害者対応

山道の途中にあるため、車椅子では行くことが出来ません。また健常者でも山道がキツい方には難しいかもしれません。

石切り場跡の注意点

この辺りは恐らく鎌倉市の管理ではなく、私有地のように思われます。立入禁止等の看板はありませんが、中に入って崩落等の事故が起こった場合、誰の責任となるかわかりません。

中に入る場合は自己責任と考えた方が良さそうです。

また入口は写真では小さく見えますが3メートル以上の高さがあり、奥もかなり深いため、最奥まで行く場合はライト等の設備も必要です。

石切り場跡 訪問レポート

現在執筆準備中

石切り場跡の関連リンク

石切り場跡のフォトギャラリー

石切り場跡

石切り場跡

石切り場跡

石切り場跡

石切り場跡

石切り場跡

石切り場跡

石切り場跡

石切り場跡

コメント

タイトルとURLをコピーしました