「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

鎌倉市長谷子ども会館(旧諸戸邸)

鎌倉市長谷子ども会館(旧諸戸邸) 鎌倉の国の登録有形文化財

鎌倉市長谷子ども会館(旧諸戸邸)は、鎌倉市長谷にある明治時代に建てられた洋館です。

一般公開はされておらず、外観を外から見ることしか出来ませんが外観だけでも相当古いこと、しかし美しい装飾がなされた建物であることはすぐにわかります。

鎌倉市長谷子ども会館(旧諸戸邸) 詳細とアクセス方法

  • 読み方:かまくらしはせこどもかいかん(きゅうもろとてい)
  • 文化財区分:登録有形文化財(国)・鎌倉市景観重要建築物等
  • 管理団体:鎌倉市
  • 住所:〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷1-11
  • TEL:0467-61-3477(都市景観部都市景観課都市景観担当)
  • 見学可能時間:24時間(外観のみ)
  • 見学料:無料(外観のみ)
  • 定休日:なし(開放されていない)
  • 駐車場:なし
  • トイレ:なし
  • 売店:なし
  • 車椅子対応:なし
  • 公式サイト:鎌倉市 鎌倉市長谷子ども会館(旧諸戸邸)

国指定登録有形文化財は「鎌倉市長谷子ども会館蔵」「鎌倉市長谷子ども会館洋館」の2つで登録されています。

鎌倉市長谷子ども会館へのアクセス方法・行き方

  • 江ノ電「由比ヶ浜駅」から徒歩約5分(約400メートル)
  • 江ノ電「長谷駅」から徒歩約7分(約500メートル)
  • 鎌倉駅東口から京急バス「鎌2・鎌4」系統、もしくは江ノ電バス「F11」系統に乗車、「海岸通り」バス停下車、徒歩約3分(約200メートル)

駐車場が無いため公共交通機関で向かうのがおすすめです。長谷寺等のスポットにも立ち寄るのなら江ノ電の由比ヶ浜駅から歩き、帰りは長谷駅から乗るのがおすすめです。

鎌倉市長谷子ども会館の歴史・由緒

鎌倉市長谷子ども会館の歴史・由緒

この建物は、関東大震災により壊滅的な被害を受けた鎌倉に残る明治期の建造物として非常に貴重な存在です。明治期の建物は、それ以降の建物と比較して外観の造形意匠が華やかなのが特徴ですが、この建物はその中でも秀逸なものと高く評価されています。
創建当時は現存の建物の北側、南側に和館があり、現在、住宅地となっている建物周辺の一帯は庭園であったと言われています。建物と背景の丘陵が調和した風景は、この地域が近代に別荘地として栄えた文化・記憶を今に伝える貴重な存在です。

  • 建築年:明治41年(1908年)
  • 設計者:不詳
  • 施工者:不詳

一般公開はしていません

建物の前にある説明板には上記のように書かれています。

1908年は福島浪蔵邸として建てられたそうです。1921年(大正10年)に二代目・諸戸清六が譲り受けたとされています。

そして1980年(昭和55年)に鎌倉市に寄贈されています。

鎌倉市長谷子ども会館の車椅子・障害者対応

現在は閉館されているので、車椅子対応は関係ありませんが、アプローチが階段しか無いため、車椅子では開館されていても入ることは出来ません。

鎌倉市長谷子ども会館の関連リンク

鎌倉市長谷子ども会館のフォトギャラリー

鎌倉市長谷子ども会館(旧諸戸邸)

鎌倉市長谷子ども会館(旧諸戸邸)

鎌倉市長谷子ども会館(旧諸戸邸)

鎌倉市長谷子ども会館(旧諸戸邸)

鎌倉市長谷子ども会館(旧諸戸邸)

鎌倉市長谷子ども会館(旧諸戸邸)

鎌倉市長谷子ども会館(旧諸戸邸)

鎌倉市長谷子ども会館(旧諸戸邸)

鎌倉市長谷子ども会館(旧諸戸邸)

コメント

タイトルとURLをコピーしました