「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

十一人塚碑

十一人塚碑 鎌倉 旧跡碑(鎌倉町青年団石碑)

十一人塚碑は、昭和初期に鎌倉町青年団によって建てられた史跡碑・旧跡碑です。

江ノ電「稲村ケ崎駅」からほど近い場所に建っています。

十一人塚は、鎌倉攻めの新田義貞軍の浜手の大将・大館宗氏ら11名が討死したため11人を埋葬し十一面観音堂を建てて霊を弔った場所とされています。

十一人塚碑 詳細とアクセス方法

十一人塚碑

  • 読み方:じゅういちにんづか
  • 文化財区分:なし(旧跡碑)
  • 住所:〒248-0024 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-13-22
  • 建立:1931年(昭和6年)3月
  • TEL:-
  • 見学可能時間:24時間
  • 見学料:無料
  • 定休日:なし
  • 駐車場:なし

十一人塚碑へのアクセス方法・行き方

  • 江ノ電「稲村ヶ崎駅」から徒歩約3分

駐車場が無いため公共交通機関で訪れるのがおすすめです。近隣には有料駐車場はあります。

十一人塚碑の写真と碑文と意味

十一人塚碑

十一人塚碑

十一人塚 田邊松坡撰弁書

元弘三年五月十九日
新田勢大館又次郎宗氏ヲ将トシテ
極樂寺ロヨリ鎌倉ニ攻入ラントセシニ
敵中本間山城左衛門手兵ヲ率ヰテ
大館ノ本陣ニ切込ミ為メニ
宗氏主従十一人戦死セリ
即チ遺骸ヲ茲ニ瘞メ
十一面観音ノ像ヲ建テ以テ其ノ英魂ヲ弔シ
之ヲ十一人塚ト称セシト云フ

管理人訳

元弘3年5月19日(1339年7月1日・ユリウス暦)、新田義貞軍は、大館宗氏を大将として、極楽寺坂から鎌倉に攻め入ろうとしている時に、鎌倉側の本間山城左衛門が兵を率いて大館の本陣に切込みました。
そして、宗氏ら11人が戦死しました。その遺体をここに埋め、十一面観音の像を建ててその魂を弔いました。そのため十一人塚と名付けられたと伝えられています。

田邊松坡とは、江戸末期から昭和初期にかけての教育者・漢学者で逗子開成中学校・鎌倉女学校を創設しています。

十一人塚碑付近の観光スポット

  • 稲村ケ崎(鎌倉海浜公園)
  • 江ノ電 一般道との並走区間

コメント

タイトルとURLをコピーしました