「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

ツツジと新緑、牡丹が美しい4月後半の浄妙寺の様子

浄妙寺の山門 寺院訪問・参拝レポート

ゴールデンウィーク前半と重なる4月後半の浄妙寺へ行ってきました。

この時期の浄妙寺は、ツツジや牡丹、そして新緑が美しい頃です。またシャガや藤の花も咲いています。

実際の境内の様子を写真を添えて紹介します。

4月後半の浄妙寺のツツジと牡丹

浄妙寺は、4月後半から5月前半になるとツツジや牡丹が咲いて境内を彩ります。

浄妙寺の牡丹

本堂に向かって左側から喜泉庵の辺りには牡丹が咲いています。

浄妙寺 喜泉庵

喜泉庵(茶室)の入口近くには、鉢植えの牡丹が置かれていました。

ただこの時期の鎌倉は雨も多く、雨が降るとせっかく綺麗に咲いた牡丹がかなり散ってしまい、タイミングが悪いとあまり綺麗な牡丹が見られません。

浄妙寺のツツジ

ツツジも浄妙寺の境内に点在して咲いています。

浄妙寺のツツジ

ひょっとしたらツツジではなく、シャクナゲ(ツツジもシャクナゲも同じツツジ科の花)かもしれませんが、白や紫のツツジが境内のいろいろなところで見られます。

喜泉庵の庭園

喜泉庵の庭園からもツツジが見えます。

ツツジと喜泉庵

抹茶をいただきながら、ツツジを眺めるなんて、素敵だと思いませんか?

浄妙寺のシャガ

またシャガも境内のいろいろなところで咲いて、彩りを豊かにしています。

浄妙寺の新緑と藤の花

浄妙寺と言えば、白藤の藤棚が有名で以前は4月後半から5月上旬に咲くことが多かったですが、ここ最近は4月中旬には咲いて4月下旬には散っていることが多いです。

ただ普通の紫の藤(ノダフジ)が山の斜面に咲いてきて、新緑と一緒に楽しめます。

石窯ガーデンテラスの山の斜面

石窯ガーデンテラスに敷地に入ったところが上記の写真です。山の斜面をよく見て下さい。

浄妙寺の藤の花

藤の花が咲いているのがわかります。

浄妙寺の藤の花

青もみじと一緒に藤の花が楽しめます。

浄妙寺の新緑・青もみじ

浄妙寺の本堂の手前にある銀杏とモミジ、ちょうど新緑が美しい頃です。

浄妙寺の青もみじ

青もみじ・新緑というと5月から6月くらいの初夏をイメージする人も多いと思いますが、鎌倉の新緑は4月中が綺麗だとよく言われます。

浄妙寺の新緑・青もみじ

というのも海が近い鎌倉は、風が強い日が続くと潮風が山間部まで飛んで、塩害により青もみじなどの新緑の発色を悪くします。

だから新緑になって間もない4月中の方が綺麗なことが多いです。

浄妙寺のツツジや牡丹、青もみじを見に行こう

浄妙寺の青もみじ

いろいろな花が咲き、青もみじが美しい4月後半の浄妙寺、ゴールデンウィーク前半におすすめです。

浄妙寺の参道

散策するのにはちょうど良い季節です。

是非、浄妙寺のツツジや牡丹、青もみじを見に来てくださいね。

以上、ツツジと新緑、牡丹が美しい4月後半の浄妙寺の様子についてでした。

  • 住所:〒248-0003 神奈川県鎌倉市浄明寺3-8-31
  • TEL:0467-22-2818
  • 御朱印:あり
  • 写経:確認中
  • 参拝可能時間:9:00~16:30
  • 寺務所受付時間:9:00~16:00

コメント

タイトルとURLをコピーしました