「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

つつじ寺とも呼ばれる仏行寺のツツジの見頃と様子

仏行寺のツツジ 寺院訪問・参拝レポート

鎌倉でツツジが有名な寺院は2つあり、その内の1つが仏行寺です。

本堂の裏側にある庭園の斜面に色とりどりのつつじが咲き、訪れる人を魅了しています。

例年、ゴールデンウィークの前半頃に見頃をむかえますが、実際の様子や見頃について写真を添えて紹介します。

*ツツジが有名な寺院のもう1つは、安養院です。

仏行寺のツツジの見頃について

仏行寺のツツジ

仏行寺のツツジの見頃は、年によって、また見頃となる少し前の天候によって異なることもありますが2段階あります。

ツツジと言っても種類があり、仏行寺は種類によって見頃となる時期が異なります。

  • 霧島ツツジと呼ばれる赤色のツツジが綺麗に咲く頃
  • オオムラサキツツジと呼ばれる紫色のツツジが綺麗に咲く頃

稀に両方が同じ時期に見頃になる年もあります。

キリシマツツジの見頃

仏行寺のキリシマツツジ

 

赤い花を咲かせる仏行寺のキリシマツツジは、4月中旬を過ぎたあたりから見頃を迎え、ゴールデンウィークに入る頃には散っていることが多いです。

オオムラサキツツジの見頃

仏行寺のオオムラサキツツジ

紫色の花を咲かせる仏行寺のオオムラサキツツジは、4月中旬くらいから開花を始め、GWに入る頃、つまり4月下旬頃に見頃を迎えることが多くなっています。

キリシマツツジとオオムラサキツツジ、どっちがおすすめ?

両方を見に行くことが出来ない人が多いと思うのですが、どちらを見に行くのがおすすめか?と聞かれると好みによるので難しいです。

ただし

  • 下(庭園)から見上げて綺麗なのがオオムラサキツツジ
  • 上(斜面)から見下ろして綺麗なのがキリシマツツジ

オオムラサキツツジは斜面の上の方に咲くので、下から見上げるように見ますが、キリシマツツジは、斜面の間の道の下側に咲くので、仏閣や庭園と合わせて見下ろすようになります。

  • 仏閣・庭園と組み合わせて見るのが綺麗なのは、キリシマツツジ
  • 斜面一面に咲き誇るのが綺麗なのは、オオムラサキツツジ

と言えます。

2022年の仏行寺のツツジの様子

2022年は4月に3回、仏行寺の様子を見に行きました。

4月19日の仏行寺のツツジの様子

仏行寺の山門

まだ少し早いかな~と思いつつ、仏行寺へ。山門に置かれている賽銭箱に拝観料100円を入れてから境内へと進みます。

仏行寺の本堂

まずは本堂で参拝してから本堂の左側を通って庭園へ向かいます。

仏行寺

庭園は、お地蔵様の右側を通って向かいますが、赤いキリシマツツジが既に満開でした。

仏行寺のキリシマツツジ

赤いキリシマツツジ、綺麗に咲いています。

仏行寺の庭園

庭園へ、あまりツツジが咲いている雰囲気がありません。

仏行寺のツツジ

それでもピンクのツツジが庭園で満開になっていました。

仏行寺のキリシマツツジ

でも上の方をよく見ると、斜面にキリシマツツジが満開で咲いています。

仏行寺

庭園から移動して斜面へと移動します。斜面と言っても普通に歩けるようになっています。

仏行寺の庭園のツツジ

階段から斜面になっているところを見ると白と赤のツツジが咲いているのがよくわかりました。

斜面の途中にある小径から

仏行寺のツツジ

赤いキリシマツツジと本堂後方の建物、そして庭園と眺めることが出来ました。

仏行寺のツツジと庭園

美しい仏行寺の庭園とツツジ、非常に綺麗な景色です。

仏行寺

下を見下ろす小径から上を見ると少しだけオオムラサキツツジが咲いていますが、まだまだ満開までは日にちがかかりそうです。

4月23日の仏行寺のツツジの様子

仏行寺の庭園

4月23日に訪れた仏行寺、前回訪れた時とそれほど違いはありませんでした。

仏行寺の斜面のツツジ

斜面のツツジは前回よりも白いツツジが目立ってきていました。

仏行寺

階段を上り斜面の間にある小径から

キリシマツツジが前回よりも満開でピークになっています。

この時期になるとツツジを見に来る人が徐々に増えてきます。

仏行寺の斜面

小径の上にあるオオムラサキツツジ、前回よりも咲いていますが、見頃はもう少し先になりそうです。

4月28日の仏行寺のツツジの様子

仏行寺のツツジ

4月28日に訪れた時の仏行寺、上の方のオオムラサキツツジがほぼ満開になっています!

仏行寺のオオムラサキツツジ

階段を上って見に行きます。

仏行寺のオオムラサキツツジ

斜面一面に咲くオオムラサキツツジ、圧倒的な美しさです。

ただ赤いキリシマツツジはほぼ散っていました。

ここから数日間は、オオムラサキツツジが楽しめます。

仏行寺 源太塚のツツジ

同じ頃、源太塚のツツジも見頃となります。

源太塚は、仏行寺の一番上にある場所で、梶原景季の片腕が埋められていると言われています。

仏行寺のツツジを見に行こう

仏行寺のツツジ

赤いキリシマツツジか、紫のオオムラサキツツジか、どちらも美しく、どちらを見に行くか悩んでしまうかもしれません。

仏行寺のツツジ

どちらも非常に美しいので悩むことでしょう。

仏行寺のツツジ

だから本音は両方見に行って欲しいのですが、どちらかを選べ!となると、やはり寺院と庭園とツツジを一緒に見られるキリシマツツジの方が鎌倉らしい景色かな~とは思います。

もちろん、斜面一面に咲くオオムラサキツツジも捨てがたいです。

でもどちらを見に行くか悩むなんて、贅沢な悩みですよね。

以上、つつじ寺とも呼ばれる仏行寺のツツジの見頃と様子についてでした。

  • 住所:〒248-0027 神奈川県鎌倉市笛田3-29-22
  • TEL:0467-32-2032
  • 御朱印:あり
  • 写経:なし
  • 参拝可能時間:9時くらいから日没まで
  • 寺務所受付時間:概ね9:00~16:00
  • 拝観時間:9時くらいから日没まで

コメント

タイトルとURLをコピーしました