「アフィリエイト広告」等の広告を掲載しています。

本龍寺の境内の様子と見どころ

本龍寺 寺院訪問・参拝レポート

江ノ電「腰越駅」からほど近い場所にある本龍寺へ参拝に行ってきました。

大きな寺院ではありませんし、観光で訪れる人も多くはないお寺ですが、楽しめる境内になっていました。

実際に訪れて撮影した写真を添えて境内の様子や見どころを紹介します。

本龍寺の入口

本龍寺

腰越駅から人しか通れない細い路地を通り、本龍寺へ

本龍寺 石塔

本龍寺 寺号標

入口には左に山号が刻まれた石塔、右には本龍寺と刻まれた石塔(寺号標)が置かれていました。

本龍寺の駐車場

すぐに駐車場がありますが、こちらの駐車場は檀家さん用と月極駐車場となっており、通常の参拝・拝観で訪れた人用のものでは無いので注意してください。

本龍寺

本龍寺 狸の石像

この駐車場への入口辺りをよく見ると、妙な石像がいくつか点在しています。

なんか笑いを取りにきているような石像で非常に和みます。

本龍寺

駐車場を通り超えると門柱があり境内へと進みます。

本龍寺の庫裡

本龍寺の庫裡

中へ進むと左側に庫裡(寺務所)がありますが、この庫裡が非常に趣のある建物で、魅入ってしまいました。

この庫裡が本龍寺最初の見どころです。

本龍寺

古民家というか昔の旅館風というか歴史を感じさせてくれます。

御朱印は上記写真の右側の入口からインターフォンで呼んでいただくようになっています。

本龍寺の仏像が刻まれた石塔

庫裡の手前にあった仏像が刻まれた石塔、鎌倉では腰越エリアの寺院でしか見ていません。

本龍寺の本堂

本龍寺の本堂

庫裡の隣にある本堂が本龍寺2番目の見どころです。

本龍寺 本堂の鬼瓦

鬼瓦には日蓮宗の宗門である井桁に橘が描かれていました。

本龍寺の本堂

目線を下げて軒下に注目すると様々な装飾が行われています。

本龍寺 軒下の龍の木彫り

まずは中央部分、龍神が4体も刻まれています。

本龍寺 本堂の唐獅子

本龍寺 本堂の唐獅子

左右には木彫りの唐獅子が配置されています。

これらの木彫りの像の後ろにある扁額が凄いんです!

本龍寺の扁額

花が掘られた扁額で、右から左への横書きで「本龍精舎」と描かれています。

写真だとわかりにくいですが、カエルやカマキリの小さな木像が置かれています。

そして更に目線をさげて賽銭箱に注目

本龍寺の賽銭箱と兎

賽銭箱の左右に石の兎が2匹置かれています。

本龍寺の兎の石像

本龍寺の兎の石像

なんで兎なんだろう?と思いました。理由を知っている方がいましたら、教えて下さい。

本龍寺の墓地から見える富士山

本龍寺の墓地エリアの高くなっているところから、晴れて空気が澄んだ日であればわずかですが、富士山を見ることが出来ます。

本龍寺からの景色

少しわかりにくいですが、中央に富士山が見えます。

本龍寺から見る富士山

アップにするとよくわかります。ビルが無ければもっと見えるのにな~と思いながら。

この富士山の景色が本龍寺3つ目の見どころです。

本龍寺へ行こう

腰越の市街地にある本龍寺、広くは無い境内ですが、いろいろと楽しめます。

本龍寺のカエルの像

本龍寺のフクロウの像

本龍寺の墓地にある仏像

気付かずに通り過ぎてしまうこともあるかもしれませんが、境内にはいろいろな動物の像や特徴的な仏像が点在しているのが楽しめる要素です。

 

本龍寺

御朱印は1種類ですが、御首題が2種類もあります。

この辺りは、龍口寺輪番八ヶ寺(片瀬八ヶ寺)と呼ばれる日蓮宗の寺院が多いエリアなので、御朱印と御首題をいただける寺院が多いので、御朱印巡り・御首題巡りをしながら参拝するのもおすすめです。

腰越と言えば海が有名ですが、寺院巡りも是非楽しんでください。

以上、本龍寺の境内の様子と見どころについてでした。

  • 住所:〒248-0033 神奈川県鎌倉市腰越2-26-2
  • TEL:0467-31-1541
  • 御朱印:あり
  • 写経:なし
  • 参拝可能時間:24時間
  • 寺務所受付時間:概ね9:00~16:00
  • 拝観時間:24時間

コメント

タイトルとURLをコピーしました