かつては鎌倉の紫陽花の名所として絶大な人気のあった成就院ですが、2015年からの参道の全面改修工事に伴い、紫陽花を宮城県南三陸町に寄付を行った結果、紫陽花の名所としては、過去のものとなっていました。
しかし2021年頃から徐々に紫陽花が再び咲くようになり、再び紫陽花の名所として復活してきました。
成就院の紫陽花は、眼下に広がる鎌倉の海に向かって咲いているように見え、鎌倉の海と紫陽花を同時に楽しめるようになっています。
6月に何度か訪れて紫陽花の様子を見てきました。
いつぐらいが見頃になるか気になる方に見頃について、また実際の様子を写真を添えて紹介します。
成就院の紫陽花の見頃
成就院の紫陽花は、年によって異なるものの例年5月末くらいから開花を始め、見頃は6月中旬から下旬にかけてです。
ほぼ同じ場所で撮影した2枚の写真、6月10日よりは6月21日の方が花のボリュームが増え、色が濃くなっているのがわかると思います。
概ね6月15日を過ぎたくらいからが見頃と言えそうです。
なお梅雨明けが早かったり、空梅雨で気温が高い年は、見頃が早まることがあるので、その年の天気を確認してくださいね。
成就院の紫陽花の時期の混雑具合
成就院の紫陽花は以前は非常に有名で、写真を撮るのも少し大変なぐらい混雑していましたが、2022年は、多少の混雑はあるものの、以前よりは人が少なくなっていました。
平日で1番混雑している時で、上記の人くらいです。
残っていた2013年当時の写真を見ると、隙間はあるものの参道には人が溢れていて、移動するもの大変な状況でした。
2022年は、平日の早朝、例えば8時以前ならほとんど人がいない状態だったので、誰もいない写真を撮りたい時は平日の早朝に訪れることをおすすめします。
ただ2022年が綺麗に紫陽花が咲いていて、再び注目度が上がったので2023年以降は再び混雑するようになると思われます。
成就院の紫陽花の様子
成就院へは江ノ電「極楽寺駅」から歩いてくるのが一般的です。
極楽寺坂切通と呼ばれる坂道を少し下ってくると右側に成就院への参道となる階段が見えてきます。
階段の脇に紫陽花が咲いていますが、本番はこの階段を上ったところです。
西結界と書かれた門をくぐると間もなく成就院の山門の前に出ます。
成就院の山門前に咲く紫陽花、結構もりもりに咲いています。
右側を見ると山門があり、奥に本堂が見えます。
成就院の本堂前にも若干紫陽花は咲いていますが、本当に若干でした。
本堂でお参りをして、再び山門前の階段へと戻ります。
もりもりに咲いている紫陽花から目線を海側へ
目の前に紫陽花、そして眼下に鎌倉の海が見えます!
眼下に広がる紫陽花と海という鎌倉ならではの景色
鎌倉の寺院で紫陽花と海を撮影出来るところは他にもありますが、砂浜と紫陽花を写せるのは、ここ成就院くらいです。
海岸は由比ヶ浜と思われていますが、厳密には手前から、坂ノ下海岸・由比ヶ浜・材木座海岸となっています。
2015年以前ほどはまだ紫陽花は咲いていませんが、今後徐々に以前のような紫陽花の姿に変化していくと思います。
階段を少し降りていったあたりは、結構紫陽花が咲いていて、以前よりも多いように感じました。
天気の良い日に撮影したいものですが、紫陽花は梅雨時の花なので曇りや雨の日が多いものの、紫陽花と海という景色の美しさには感動します。
紫陽花は綺麗な花なので、アップの写真を撮りがちですが、成就院だけはせっかくなので、海と一緒に写せないか試してくださいね。
階段を降りていくと「東結界」と書かれた門がありますが、その手前にも紫陽花が咲いていて、門と紫陽花といういかにもお寺の紫陽花という景色が撮影出来ます。
もう少し降りると成就院と書かれた寺号標と門、そして紫陽花という景色も撮れますよ。
階段を降りて、坂の下へ進んで振り返った時の写真、長谷駅方面からくる時はこの景色が最初に見えてきます。
成就院は、極楽寺駅からは2~3分、長谷駅からは6分ほどという良い場所にあるので、どちらから来ても良いです。
しかし階段を上った先に見えてくる海と紫陽花という景色は、やっぱり極楽寺側から来る方が感動が高いように思います。
成就院の紫陽花を見に行こう
一部のサイトでは、成就院は過去の紫陽花の名所として紹介されていることもありますが、過去ではなく、今も紫陽花の名所です。
参道の脇に咲く紫陽花とその奥に広がる海という景色が見られるのは成就院だけです。
是非、6月の鎌倉に来ることがあれば成就院の紫陽花を見に行ってくださいね。
以上、成就院の紫陽花の様子と見頃と混雑具合についてでした。
- 住所:〒248-0023 神奈川県鎌倉市極楽寺1-1-5
- TEL:0467-22-3401
- 御朱印:あり
- 写経:なし
- 参拝可能時間:8:00~17:00(11月~3月1日まで16:30)
- 寺務所受付時間:8:00~17:00(11月~3月1日まで16:30)
- 拝観時間:8:00~17:00(11月~3月1日まで16:30)
コメント