「アフィリエイト広告」等の広告を掲載しています。

久成寺

鎌倉のお寺・寺院

久成寺は、鎌倉市植木に鎮座する日蓮宗のお寺です。

境内の一部は藤沢市に隣接しており、鎌倉市内の北西に位置しており、観光で訪れる人はほぼいないため、境内はとても静かです。

寺紋は三つ葉葵となっており、徳川家と縁があることがわかります。

久成寺 詳細とアクセス方法

  • 読み方:くじょうじ
  • 住所:〒247-0073 神奈川県鎌倉市植木494
  • TEL:0467-46-2837
  • 御朱印:御首題がある
  • 写経:なし
  • 参拝可能時間:24時間
  • 寺務所受付時間:概ね9:00~17:00
  • 拝観時間:24時間
  • 拝観料:なし(志納)
  • 駐車場:あり
  • 駐輪場:バイク・なし/自転車・なし(スペースはあり)
  • トイレ:拝観用はなし
  • 宗派・宗旨:日蓮宗
  • 本尊:曼荼羅本尊
  • 山号:光圓山(光円山・こうえんざん)
  • 院号:-
  • 寺号:久成寺
  • 正式名:光圓山 久成寺
  • 別称:-
  • 創建年:永正17年(1520年・1528年説もあり)
  • 開山:日舜
  • 開基:梅田尾張守秀長
  • 公式サイト:なし

久成寺へのアクセス方法・行き方

  • 大船駅(西口)バス停から神奈川中央バス「船31・32」系統に乗車、「久成寺前」バス停下車、徒歩2分(帰りのバス停は久成寺目の前)
  • 大船駅(西口)から徒歩約30分(約2.2km)
  • 湘南モノレール「富士見町駅」から徒歩約30分(約2.2km)

車で向かうのが便利です。

久成寺の拝観について

基本的に自由拝観です。

久成寺の由緒・歴史

  • 永正17年(1520年):小田原北条氏の家臣で日蓮宗を信仰していた梅田尾張守秀長が、屋敷の土地を寄進して建立したとされる
  • 天正19年(1591年):徳川家康が小田原攻めの際に立ち寄り祈祷を頼み、その恩賞として寺三石を寄進したとされる

境内には長尾定景(1200年前後の武将)と一族の墓と伝えられる石塔があります。

久成寺のご本尊とご利益

  • 曼荼羅本尊

ご利益というものは特にないようです。日蓮宗の教義にそったものとなります。

久成寺の厄除け・厄年について

確認中

久成寺の代表的な行事・お祭・縁日

確認中

久成寺の文化財について

文化財として登録されているものはありませんが、下記の物が寺宝とされています。

  • 徳川家康から下賜された割子
  • 徳川綱吉から下付けされた朱印状
  • 南無妙法蓮華経と彫られた長尾定景の銘板碑(1306年銘)

久成寺の車椅子対応・バリアフリー対応

本堂まで階段があるため、車椅子での拝観は出来ません。

久成寺の御朱印・御首題と札所

札所にはなっていません。

御朱印はありませんが御首題があります。

久成寺の御首題

納経代は300円となっています。

ただし過去に御朱印もあったようで、御朱印は休止されているだけか、法事をされた方限定かもしれません。

久成寺の訪問・参拝・縁日レポート

久成寺へ訪れた時の参拝レポートや久成寺に関する詳細です。

10月の久成寺へ参拝に行ってきた

久成寺の関連リンク

久成寺の墓地について

一般墓はありますが、区画数は多くなく募集はほとんど行われていません。

久成寺のフォトギャラリー

*パソコンならクリックで拡大

久成寺

久成寺

久成寺

久成寺

久成寺

久成寺

久成寺

久成寺

久成寺

コメント

タイトルとURLをコピーしました