「アフィリエイト広告」等の広告を掲載しています。

杉本寺

杉本寺 鎌倉のお寺・寺院

杉本寺は、鎌倉市二階堂に鎮座するお寺です。

坂東三十三観音霊場・鎌倉三十三観音霊場の第1番札所になっています。

また鎌倉最古のお寺とされており、境内の苔むした階段が人気となっており、年間を通じて参拝に訪れる人が多いお寺です。

杉本寺 詳細とアクセス方法

  • 読み方:すぎもとでら
  • 住所:〒248-0002 神奈川県鎌倉市二階堂903
  • TEL:0467-22-3463
  • 御朱印:あり
  • 写経:あり(現在は中止)
  • 参拝可能時間:平日9:00~15:00/ 土日祝9:00~16:00(15分前受付終了)
  • 寺務所受付時間:参拝時間と同じ
  • 拝観時間:参拝時間と同じ
  • 拝観料:大人300円・中学生200円・小学生100円
  • 駐車場:なし
  • 駐輪場:バイク・なし/自転車・なし
  • トイレ:あり
  • 宗派・宗旨:天台宗
  • 本尊:十一面観音
  • 山号:大蔵山
  • 院号:-
  • 寺号:杉本寺
  • 正式名:大蔵山 杉本寺
  • 別称:杉本観音(バス停の名前にも使用されている)
  • 創建年:734年(天平6年・伝承)
  • 開山:行基
  • 開基:光明皇后
  • 公式サイト:杉本寺

杉本寺へのアクセス方法・行き方

  • 鎌倉駅から徒歩約25分(約1.8km)
  • 鎌倉駅から京急バス「鎌23・24・36」系統に乗車、「杉本観音」下車・徒歩約1分

鎌倉駅からは距離があるため、鎌倉駅からバスに乗って向かうのがおすすめです。

近隣に有料駐車場はあるものの、土日だと満車になっていることも多いため、公共交通機関を利用されることをおすすめします。

バスの乗車時間は鎌倉駅から概ね10~15分くらいです。

杉本寺の拝観について

境内に入ってすぐに受付があり、そこで拝観料を支払うようになっています。

そのため基本的には境内に入るには拝観料が必要です。

なお拝観時間は元々は、8:00~16:30でしたが現在(2021年6月時点)では、下記のようになっています。

  • 平日9:00~15:00(15分前受付終了)
  • 土日祝9:00~16:00(15分前受付終了)

杉本寺の由緒・歴史

杉本寺 説明板

  • 731年(天平3年):行基が、ここに観音様を祀る場所に相応しいと考え、自ら掘った十一面観音を安置したことが始まったと伝えられている
  • 734年(天平6年):聖武天皇の后である光明皇后の御願により、藤原房前(ふじわらのふささき)、行基菩薩(ぎょうきぼさつ)によって建立されたと伝えられている
  • 1189年(文治5年):堂宇(殿堂等の建物)が焼失しているが観音像は無事だったとされている
  • 1191年(建久2年):源頼朝が参拝し修理料を寄進したと伝わる

杉本寺のご本尊とご利益

本尊は3体の十一面観音像です。

  • 天平6年(734年)行基菩薩御作(ぎょうきぼさつおんさく)
  • 仁寿元年(851年)慈覚大師円仁御作(じかくだいしえんにんおんさく)
  • 寛和(かんわ)2年(986年)恵心僧都源信御作(えしんそうずげんしんおんさく)

下記のことで特にご利益があると言われています。

  • 健康祈願(特に足腰に関すること)
  • 家内安全(特に火災に関すること)
  • 金運上昇

杉本寺の厄除け・厄年について

  • 5000円~

基本的には事前予約が必要です。公式サイトから予約出来ます。

杉本寺の代表的な行事・お祭・縁日

  • 4月8日:灌仏会(花祭り)
  • 8月10日:四万六千日大祭
  • 12月31日(翌年1月1日):新年大護摩供
  • 毎月1日・18日:観音護摩供

杉本寺の文化財について

  • 行基菩薩御作 十一面観音像:市指定文化財
  • 慈覚大師円仁御作 十一面観音像:国指定重要文化財
  • 恵心僧都源信御作 十一面観音像:国指定重要文化財
  • 本堂:神奈川県指定文化財

杉本寺の車椅子対応・バリアフリー対応

杉本寺は、本堂に向かうのに階段を上る必要性があるため車椅子での参拝は出来ません。

バリアフリー対応にはなっていません。

杉本寺の御朱印と札所

  • 坂東三十三観音霊場 第一番札所(御詠歌の御朱印もあり)
  • 鎌倉三十三観音霊場 第一番札所(御詠歌の御朱印はなし)
  • 鎌倉二十四地蔵尊 第四番・第六番
  • 弘法大師 相模二十一ヶ所霊場 第二番

それぞれの御朱印と御本尊(ただし坂東三十三観音・鎌倉三十三観音の御朱印とほぼ同じ)の御朱印が用意されています。

杉本寺 鎌倉三十三観音 御朱印

鎌倉三十三観音霊場 1番

杉本寺 弘法大師 相模二十一ヶ所霊場 第二番 御朱印

相模二十一ヶ所霊場 2番

杉本寺 鎌倉二十四地蔵尊 第四番 御朱印

鎌倉二十四地蔵尊 4番

杉本寺 鎌倉二十四地蔵尊 第六番 御朱印

鎌倉二十四地蔵尊 6番

納経代は各300~500円となっています。

坂東三十三観音霊場 第一番札所・鎌倉三十三観音霊場 第一番札所の御朱印については、御朱印帳に初めて書き入れてもらう場合、「発願」印を押印してもらえます。

2番目以降の御朱印帳の場合は「発願」印は押印してもらえません。

8月10日の四万六千日大祭の時には「四万六千日」が押印された特別御朱印となります。

なお未確認ですが、毘沙門天の御朱印もあるようです。

杉本寺の訪問・参拝・縁日レポート

杉本寺へ訪れた時の参拝レポートや杉本寺に関する詳細です。

杉本寺の紫陽花の様子と見頃
杉本寺の紅葉と見頃
鎌倉最古と言われる初夏の杉本寺で苔の石階段を見て参拝してきた

杉本寺の関連リンク

杉本寺のフォトギャラリー

*パソコンならクリックで拡大

杉本寺

杉本寺

杉本寺

杉本寺

杉本寺

杉本寺

杉本寺

杉本寺

杉本寺

杉本寺の墓地について

境内にわずかですが墓地はあるものの、区画数は多くなく一般墓の募集はほとんど行われていません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました