ゴールデンウィーク頃の円覚寺は、新緑・青もみじがとても綺麗な頃です。
またツツジやシャガも咲いて、晩春の花を楽しめます。
GWに円覚寺に行こうかな?と考えている方に円覚寺の新緑・青もみじの様子や見どころ、また混雑状況に関しても紹介します。
円覚寺の新緑・青もみじやツツジの見頃について
円覚寺の新緑・青もみじの見頃は、4月中旬くらいから6月くらいまでです。
7月以降も綺麗な新緑を見られることもありますが、鎌倉は海が近く強風などで吹き上げられた海水が木々の葉について発色を悪くする塩害が時折起こります。
だから葉がつき始めた4月中旬から6月くらいまでの間、特にゴールデンウィークくらいまでの間が綺麗だと言われています。
ツツジに関しては、年によって、また直近の天候によって異なることもありますが、例年4月下旬から5月上旬、ちょうどゴールデンウィークくらいが見頃となります。
ただし円覚寺はそれほどツツジが多い訳では無いので、ツツジに期待していくお寺ではありません。
円覚寺の新緑・青もみじ、ツツジの様子と見どころ
円覚寺の青もみじやツツジの様子、見どころを紹介していきます。
円覚寺・総門前から三門までの青もみじ
円覚寺の青もみじの見どころ、最初は入口となる総門の手前、階段の上です。
階段を上って上から見てもとても綺麗です。
総門まで上がる階段は、まるで青もみじのトンネルをくぐっているかのようです。
総門をくぐって、境内へと入り拝観料を払って三門へと向かいます。
円覚寺の象徴的な建物にもなっている三門手前の階段の辺りも青もみじが非常に美しいところです。
円覚寺の仏殿横の黄梅院へと向かう参道の青もみじ
円覚寺の奥へ向かう参道の青もみじが続いての見どころです。
仏日庵の本堂の屋根と青もみじが、鎌倉らしい景観を描いています。
舎利殿に向かうあたりで振り返ってみても美しい青もみじが見られます。
途中にある円覚寺の塔頭・如意庵の階段から舎利殿・正続院の方を見ても綺麗な青もみじが見られます。
なおGWの5月3日頃なら舎利殿が一般公開されています。
更に進んでいくと、続燈庵と呼ばれる円覚寺の塔頭があります。中は拝観出来ませんが、続燈庵に続く参道の青もみじも非常に美しいです。
そして円覚寺の一番奥、黄梅院と呼ばれる塔頭から見る六国見山をバックにした景色、青もみじは少ないですが、山の新緑がとても美しいです。
円覚寺 大方丈から見る景色と新緑
ゴールデンウィークには概ね円覚寺の大方丈が公開されていて、中に入ることが出来ます。
大方丈の中でお参りした後は大方丈の裏側から庭園を見てください。
大方丈の廊下を渡って奥へ
開けられた戸の縁が額縁のようになっており、外の景色がまるで絵画のように見えます。
もちろん美しい青もみじも見えます。
庭園そのものを写すよりも戸の枠を入れた方が綺麗に見える不思議、額縁効果は侮れません。
龍隠庵の新緑と眺め
円覚寺の仏殿の横にある選仏場に向かって右側に塔頭・龍隠庵に向かう参道があります。
奥へ進んでいくと上記写真のように見事なら青もみじ並木があります。
ここも非常に綺麗ですが、更に奥へと進み、階段を上っていきます。
ちょっと疲れますが、頑張って階段を上ってください。すると…
青もみじが上の方に見えてきます。
そして龍隠庵の境内に到着、ここからが本当の見どころです。
龍隠庵は、円覚寺を一望できる高台にあるので、三門などを一望出来ます。
選仏場や仏殿の屋根も見えます。
そして円覚寺の後方にある六国見山の新緑がとても綺麗に見えます!
ツツジも咲いていて、三門をバックに撮影も出来ます。
帰りは階段の曲がり角にある可愛らしいお地蔵様を見忘れないようにしてください。
円覚寺のツツジは白鷺池が美しい
円覚寺の境内にもツツジは点在していますが、綺麗なのは円覚寺の境内というよりは円覚寺の手前の白鷺池の周りです。
池の周りにツツジが綺麗に咲いています。
白や紫のツツジです。
円覚寺の新緑・青もみじを見に行こう
GW中の円覚寺は北鎌倉駅から近いこともあり、非常に混雑します。
ただし混雑するのは10時を過ぎたあたりからです。円覚寺は朝8時に開門するので8時から10時くらいまでは比較的混雑していません。
行くのなら出来るだけ早い時間がおすすめです。
10時30分くらいを過ぎると上記写真のように拝観料を支払う場所に長蛇の列が出来ていることもあります。
でも、それ以上に美しい新緑・青もみじが見られる円覚寺、是非訪れてくださいね。
以上、ゴールデンウィークの円覚寺の新緑・青もみじやツツジの様子でした。
- 住所:〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内409
- TEL:0467-22-0478
- 御朱印:あり
- 写経:あり
- 参拝可能時間:8:00~16:30(12月~2月は16時まで)
- 寺務所受付時間:8:00~16:30(12月~2月は16時まで)
- 拝観時間:8:00~16:30(12月~2月は16時まで)
コメント