大船駅からほど近い距離にあるものの、大船観音があまりにも目立つためにあまり知られていない黙仙寺。
訪れようかな?と思っているけど実際の境内の様子はどうなの?と思っている方へ境内の様子を写真を添えてお伝えします。
御朱印もあるお寺なので、御朱印巡りをされている方の参考になるようにも紹介します。
大船駅からも近い黙仙寺
黙仙寺の入口は、大船駅からも見える大船観音と途中までは同じです。
大船駅西口の2階からも見えるローソンの横の道を入っていきます。
突き当たったら右側を見ます。
石塔が見えますが、この石塔の横が黙仙寺の入口です。
いきなり階段が続いているので、行くのをためらうかもしれません。そのためらいは、間違っていません。
かなり大変な階段を上っていきます。
個人的な感覚ですが、鎌倉で有名な建長寺の半僧坊の階段を上っていくのと同じくらい大変ですから。
入口にある黙仙寺の寺号標と石碑、金剛経道場と書かれているのが何か他のお寺と違うイメージを持つかもしれませんが、一般の人にとっては普通のお寺です。
黙仙寺の境内は階段が9割
黙仙寺の境内は階段が9割と言っても過言では無いほど階段です。
入口を入ってすぐに階段です。
入口から階段を一旦上り終えると石碑があります。
この石碑の辺りから先を見ると…
階段ではなく平らな参道の奥に建物が見えます。
あれ?大したこと無いじゃん…と思うかもしれませんが、この建物は寺務所であり本堂ではありません。
御朱印はここでいただきます。
寺務所の横に階段があるのですが、折れ曲がっていて、上が少し見にくくなっています。ここからが黙仙寺の階段の本番です。
寺務所のある場所の高さで言えば、上記写真の高さ、大船駅2階の高さと同じくらいですから、大したことありません。
再び階段を上っていきます。少し進むとお地蔵様が見えてきます。
お地蔵様が3躯並んでいますが、どういうお地蔵様かはわかりません。
ここから更に階段を上っていきます。
すると少し開けて建物があります。
特に何の建物かは書かれていませんが、法事等で黙仙寺を使う檀家さんのためのものでしょうか?
ここにもお地蔵様や仏像(観音様)が置かれています。
少し隅の方を見るとかなり風化したお狐様が置かれていました。
明治以降に出来たお寺なので、守護としてのお稲荷様は建ててないと思うのですが。
またお狐様の近くにも1躯、お地蔵様が置かれていました。
なお建物の裏側に回ると洞窟か防空壕みたいな跡があります。
この穴から隣にある大船観音に行けたら面白いんですけどね。
石碑もあるので、以前は何かしらの施設があったのかもしれません。
またここには小屋もありました。
ここまでがだいたい階段の半分弱です。つまりここからが階段の本番、しかも階段がかなり崩れているというか不安定でより気をつけながら上っていかないと転ぶので注意してください。
見た目以上に段によっては傾いていて、平衡感覚がおかしくなったのかな?と思うかもしれません。
階段が途中で曲がっていて、あと少しかな?と思うと
また階段が続いていて「いい加減にしてくれ」と思うかもしれませんが、あと少しです。
そしてつうに本堂が見えてきました!
入口から早い人で6~8分、体力が無い人だと休みながらで20分くらいかかるかもしれません。
黙仙寺の本堂はシャッターがほぼ閉じている
黙仙寺の本堂前に到着すると本堂がシャッターで閉じられていて、違和感を感じるかもしれません。
御朱印をいただく時にお寺の方に聞いたのですが、法事等で本堂を使う時以外、基本的にずっとシャッターを閉じているそうです。
お正月の初詣期間は開けるのですか?と聞くと曖昧な返事だったので、開けていることもあれば開けてない時もあるのかもしれません。
シャッターを締めている理由は寺務所から階段で滅多に本堂には行かないため、用心のために締めているとのことでした。
確かに寺務所から本堂まで行き来するのは大変ですからね。
本堂には扁額もかかってなくて、シンプルな作りでした。
本堂の前の境内の片隅にはいくつかの石碑や石塔が置かれていました。
階段をかなり上ってきただけあって、本堂の辺りからの景色は割と良いです。
大船駅周辺を眼下に見下ろせます。
本堂の裏側には黙仙寺の墓地があります。
なおこの墓地だけなら車で来ることも可能です。その場合は住宅街の少し細い道をくねくねと走ってくることになります。
黙仙寺の参拝は割と大変
黙仙寺に参拝に訪れた訳ですが、階段ばかりでかなり大変でした。
また行け!と言われると、躊躇してしまう階段の長さです。建長寺の半僧坊なら、頑張って上って見られる素晴らしい景色があるので頑張れるのですが、そこまで景色が良い訳でもなく。
しかし鎌倉の寺院の御朱印をいただくたい!ということであれば、本堂に参拝せずに御朱印だけをいただいても意味が無いので、御朱印を集めている方であれば頑張って参拝してください。
以上、黙仙寺の境内の様子でした。
- 住所:〒247-0072 神奈川県鎌倉市岡本1-4-1
- TEL:0467-46-2904
- 御朱印:あり
- 写経:なし
- 参拝可能時間:9:00~17:00
- 寺務所受付時間:9:00~17:00
- 拝観時間:9:00~17:00
コメント