龍口寺輪番八ヶ寺(片瀬八ヶ寺)の1つである本成寺へ参拝に行ってきました。
腰越駅からもほど近い場所にある小さなお寺ですが、ほのぼのとした雰囲気の落ち着けるお寺です。
実際に訪れて撮影した写真を添えて境内の様子や見どころを紹介します。
本成寺への参道と入口
腰越駅近くの踏切を渡って、龍口寺輪番八ヶ寺が密集するエリアに入ってくると、本成寺の寺号標が建っています。
もう近いのかな?と思いますが、ここから本成寺の入口まではまだ50メートルほどあります。でも、ここに寺号標があるということは、昔はここまで境内だったのかな?と思いました。
そして本成寺の入口へ。門柱が建っていて、左の柱に「龍口山」と山号が書かれ、右の柱に「本成寺」と寺号が書かれています。
腰越駅からは裏道を通ってくると2分ほど、踏切経由で来ても3分ほどで到着します。
本成寺のお稲荷さん
本成寺の境内に入り、少し進むと左側に赤い鳥居と小祠があります。
稲荷大明神を祀っていますが由緒はわからず、名前は特に無いようです。
昔からある寺院だと鎮守稲荷としてお稲荷さんを祀っていることが多々あります。
このお稲荷さんが本成寺最初の見どころです。
本成寺の本堂
参道に戻って正面を見ると本成寺の本堂があります。本堂が本成寺2つ目の見どころです。
なお本堂の上の部分にも墓地が見えますが、こちらは満福寺の墓地になります。
本堂は大きくはありませんが、町のお寺という感じがします。
鬼瓦にあたる部分の瓦は特にこの寺院だからという装飾はありませんでした。
本堂の前には小さめの賽銭箱
本堂にかかる扁額には「日蓮宗 本成寺」と描かれています。
本成寺へ行こう
この日、参拝を終えて寺務所で御朱印をいただこうと声をかけたところ、住職が出かけているので書けないということでした。
ただ午後には帰ってくると思うということで、後でまた来るか…と思っていたところに袈裟姿で原付きに住職が帰って来られて御朱印と御首題をいただくことが出来ました。
ただ袈裟に原付きという漫画やドラマでもよく見かける姿での登場になんか、笑いがこみ上げてきて、すごくほのぼのとした気分で御朱印と御首題をいただけました。
すごくほのぼのとする寺院である本成寺、近くに来られた時は是非立ち寄って下さいね。
以上、本成寺の境内の様子と見どころについてでした。
- 住所:〒248-0033 神奈川県鎌倉市腰越2-19-9
- TEL:0467-31-1481
- 御朱印:あり
- 写経:なし
- 参拝可能時間:24時間
- 寺務所受付時間:概ね9:00~16:00
- 拝観時間:24時間
コメント