「アフィリエイト広告」等の広告を掲載しています。

玉泉寺の境内の様子と見どころ

玉泉寺 寺院訪問・参拝レポート

大船駅から徒歩圏にある玉泉寺へ参拝に行ってきました。

小さなお寺ですが、境内にはやぐらもあり鎌倉らしさもあります。また御住職も中々面白い方で、1度は訪れて欲しいお寺です。

実際に訪れて撮影した写真を添えて境内の様子や見どころを紹介します。

御朱印巡りで訪れようかな?と考えている方の参考になれば幸いです。

大船駅から玉泉寺は岡本塩原隧道を通って

玉泉寺は大船駅から歩いて15分くらい、約1kmほど離れています。

バスに乗るにしてもタイミングによっては歩いた方が早いこともあり、大船駅から歩いていくのがおすすめです。

Google Mapで大船駅西口から玉泉寺までの道順を見ると青の点線と灰色の線のルートが表示されますが、両方歩いた経験からすると灰色の真ん中のルートを使うのがおすすめです。

玉縄首塚

玉縄首塚と呼ばれる史跡の前を通りすぎると右手にトンネルが見えます。

岡本塩原隧道

岡本塩原隧道と呼ばれるトンネルで非常に細い小さな、そしてスリリングなトンネルを通っていくのがおすすめのコースです。

鎌倉市内は小さなトンネルが割と多く、小さくスリリングなトンネルはある意味鎌倉らしさとも言えます。

玉泉寺の講堂

その後まっすぐ進み、玉縄小学校を過ぎて突き当りを左に曲がって少し進むと玉泉寺の講堂が見えてきます。

玉泉寺自体はここから後35メートルほど先です。

ぼ~っと歩いていると通り過ぎてしまいそうな目立たない入口なので、講堂が見えたら注意していてくださいね。

玉泉寺の境内の様子と見どころ

玉泉寺

少し細い参道を通って玉泉寺の境内へ

玉泉寺の見どころ1・本堂

玉泉寺

玉泉寺の境内に入ると最初に目につくのは、やはり本堂です。玉泉寺最初の見どころです。

本堂を見たらまずは屋根を見てください。

玉泉寺の鐙瓦の唐獅子

玉泉寺の鐙瓦の唐獅子

左右に鐙瓦として唐獅子が取り付けられています。

玉泉寺の木造の唐獅子

玉泉寺の木造の唐獅子

目線を少しさげて軒下部分の左右に目をやると左右にギロっとこちらを見ている木造の唐獅子が取り付けられています。

玉泉寺の扁額

奥に目をやると扁額がかかっています。右から左への横書きで「玉泉寺」と描かれています。この扁額の周りを龍が囲むように飾り付けられています。

立派な扁額です。

玉泉寺の賽銭箱

賽銭箱にお賽銭を入れ、玉泉寺の御本尊である不動明王様に参拝です。

玉泉寺の見どころ2・弘法大師像

玉泉寺の弘法大師像

本堂に向かって右側を見ると銅像があります。弘法大師像で、玉泉寺2つ目の見どころです。

玉泉寺の弘法大師像

真言宗は弘法大師(空海)を開祖とする宗派なので、弘法大師像があるのは普通のことです。

弘法大師様の前でも参拝していきましょう。

玉泉寺の見どころ3・お稲荷さん

玉泉寺のお稲荷さん

弘法大師像から更に右奥を見ると明かり鳥居に小さな赤い小祠が見えます。

玉泉寺

お稲荷さんです。このお稲荷さんが玉泉寺3つ目の見どころです。

玉泉寺のお稲荷さん

玉泉寺のお稲荷さん

小さいながらも石像のお狐様が置かれています。

玉泉寺のお稲荷さん

古くからあるお寺にお稲荷さんがあるのは神仏習合時代には普通のことで、お寺の守護神として祀られています。

参拝は合掌一礼(仏教)か二拝二拍手一拝(神道)なのか悩むかもしれませんが、基本的にはどちらでも構わないようです。きちんと敬う気持ちがあれば良いそうです。

玉泉寺の見どころ4・布袋さまと由緒不明のお地蔵様

玉泉寺の布袋像

本堂にむかって左側は檀家さん用の駐車エリアになっていますが、その一角に布袋像が置かれています。

どういう経緯で置かれたのかは不明ですが、ふくよかな姿の布袋様にも参拝しておきたいところです。

玉泉寺の地蔵堂

布袋像の左横に小さな地蔵堂があります。

どういう由緒のものかわかりませんが、こちらにもやはり参拝しました。

玉泉寺の見どころ5・六地蔵とよくばり地蔵さま

玉泉寺の六地蔵

本堂の左奥には墓地が広がりますが、その手間に六地蔵が置かれています。

鎌倉の寺院ではよく見かける六地蔵ですが、きちんとこちらにも参拝をしておくことをおすすめします。

玉泉寺のよくばり地蔵さま

六地蔵の横に1つだけ別のお地蔵様が置かれています。

玉泉寺 よくばり地蔵さまの説明

よくばり地蔵さまということで、誰の願い事でも、みんなかなえてあげようと欲張っているお地蔵様とのこと。

祈願成就を願う時は、泥の団子を7つずつ供えて七日間祈祷し、願いが成就した時は、米の粉の団子を7つずつ供えて7日間お礼をするそうです。

玉泉寺の見どころ6・武将一族之墓

玉泉寺のやぐら

お墓の一角にやぐらがあります。

玉泉寺 武将のお墓

その1つが「武将一族の墓」と呼ばれるやぐらです。

玉泉寺 武将一族之墓

武将一族という一族があったのか?と思いましたが、そんな一族はなく、いろいろな武将20数名を祀っているお墓です。

玉泉寺を創建した小林若狭一族のお墓とも言われています。

御朱印が格好良い玉泉寺

玉泉寺の寺務所

一通り、参拝を終えて御朱印をいただきに寺務所へ

御住職に対応していただきました。

玉泉寺の御朱印

書き終えた御朱印を渡してもらう時に「格好良い御朱印だろ」と言ってこられて、中々面白い御住職だと思いました。

おいくらほどお支払いすれば?と聞くと「鎌倉は300円が相場でしょ、それで良いですよ」とのこと。

面白い御住職なので講話とか聞いてみたくなりました。

小さいお寺ながらも見どころが多い玉泉寺、是非訪れてください。

  • 住所:〒247-0071 神奈川県鎌倉市玉縄3-687
  • TEL:0467-45-3149
  • 御朱印:あり
  • 写経:なし
  • 参拝可能時間:24時間
  • 寺務所受付時間:概ね9:00~16:00
  • 拝観時間:24時間(夜は不審者に思われるかも)

コメント

タイトルとURLをコピーしました