「アフィリエイト広告」等の広告を掲載しています。

鎌倉十三仏霊場

鎌倉十三仏霊場 鎌倉十三仏霊場

鎌倉十三仏霊場とは、鎌倉市の寺院で構成される十三仏の霊場・札所です。

すべての寺院が鎌倉市内且つ旧鎌倉町内にあり、十三ヶ所ということもあって比較的巡礼を行いやすくなっているのが特徴です。

巡礼だけなら1日でも可能です。ただし御朱印をいただくとなると順番を無視したとしても2日は見ていた方が無難です。

順番通りにいただこうとした場合、タイミングが合わないと10日以上必要になる時もあります。

鎌倉十三仏霊場を地図上から探す

鎌倉十三仏霊場は、1番から13番まであります。

14番は13番の寺院(星井寺)で御朱印をいただくのではなく14番(成就院)でいただくため、便宜上14番まで設けています。

鎌倉十三仏霊場 一覧

鎌倉十三仏霊場の一覧です。寺院名をクリック(タップ)すると寺院詳細へと移動します。

札所順 所在地 寺院名 十三仏 十三王 忌日
1番 十二所 明王院 不動明王 秦広王 初七日忌
2番 浄明寺 浄妙寺 釈迦如来 初江王 ニ・七日忌
3番 小町 本覚寺 文殊菩薩 宋帝王 三・七日忌
4番 浄明寺 報国寺 普賢菩薩 五官王 四・七日忌
5番 山ノ内 円応寺 地蔵菩薩 閻魔王 五・七日忌
6番 山ノ内 浄智寺 弥勒菩薩 変成王 六・七日忌
7番 扇ガ谷 海蔵寺 薬師如来 太山王 七・七日忌
8番 山ノ内 禅居院 観世音菩薩 平等王 百ヶ日忌
9番 扇ガ谷 浄光明寺 勢至菩薩 都市王 一周忌
10番 西御門 来迎寺 阿弥陀如来 五道転輪王 三回忌
11番 二階堂 覚園寺 阿閦如来 蓮上王 七回忌
12番 極楽寺 極楽寺 大日如来 抜苦王 十三回忌
13番 坂ノ下 星井寺
成就院
虚空蔵菩薩 慈恩王 三十三回忌

星井寺から成就院までは徒歩1分(成就院の寺務所までは徒歩3分ほど)です。

2023年5月15日に変更がありました。

  • 4番・寿福寺から報国寺に変更
  • 8番・報国寺から禅居院に変更

寿福寺は、鎌倉十三仏霊場から外れたことになります。

鎌倉十三仏霊場に関すること

鎌倉十三仏霊場に関することについて詳しく紹介・説明した記事です。

鎌倉十三仏霊場の御朱印一覧といただく場合の難易度
鎌倉十三仏霊場

鎌倉十三仏霊場の御朱印一覧といただく場合の難易度

鎌倉十三仏霊場の御朱印の一覧といただきやすさ・いただきにくさ(難易度)について説明します。鎌倉十三仏霊場の御朱印を効率よく集めたいけど、いつ行ってもいただけるのかな?と不安な方にいただきやすい寺院、いただきにくい寺院、また注意点を詳しく説明します。
鎌倉のお寺・寺院

星井寺(虚空蔵堂)

星井寺(虚空蔵堂)は、鎌倉市坂ノ下に鎮座するお寺です。現在は、成就院の境外仏として成就院が管理しています。鎌倉十三仏霊場第13番の札所であり、毎月13日は御本尊である虚空蔵菩薩の縁日であり、13に縁があるお寺です。
鎌倉のお寺・寺院

極楽寺

極楽寺は、鎌倉市極楽寺に鎮座する鎌倉唯一の真言律宗のお寺です。この辺りの地名にもなっています。鎌倉三十三観音霊場 第22番、鎌倉二十四地蔵 第20番・第21番、鎌倉十三仏霊場 第12番にもなっており、御朱印巡りや観光で訪れる人も多くなっています。
鎌倉のお寺・寺院

成就院

成就院は、鎌倉市極楽寺に鎮座する真言宗のお寺です。境内からは由比ヶ浜を一望出来る絶景スポットとしても人気です。鎌倉三十三観音霊場第21番・鎌倉十三仏霊場第13番にもなっており、近隣に極楽寺・長谷寺と人気の寺院もあり御朱印巡りや観光で訪れる人も多くなっています。
鎌倉のお寺・寺院

浄光明寺

浄光明寺は、鎌倉市扇ガ谷に鎮座する真言宗のお寺です。ややわかりにくいアクセスが良いとは言えない場所にありますが、鎌倉三十三観音霊場、鎌倉二十四地蔵尊霊場、鎌倉十三仏霊場との札所にもなっており、御朱印をいただきに訪れる人も多くなっています。
鎌倉のお寺・寺院

海蔵寺

海蔵寺は、鎌倉市扇ガ谷に鎮座する臨済宗のお寺です。境内には四季折々の花が咲き、東国花の寺百ヶ寺の札所にもなっています。鎌倉三十三観音霊場第26番・鎌倉二十四地蔵尊霊場第15番などにもなっており、御朱印巡りで訪れる人も多くいます。
鎌倉江の島七福神めぐり

浄智寺

浄智寺は、鎌倉市山ノ内、いわゆる北鎌倉に鎮座する臨済宗のお寺です。臨済宗のお寺の寺格である鎌倉五山の第4位の寺院であり、境内は国指定史跡にもなっています。山門から鐘楼門までの参道は、古都鎌倉らしい雰囲気を醸し出す景色が続いており、ゆっくりとした時間が流れています。
鎌倉のお寺・寺院

寿福寺

寿福寺は、鎌倉市扇ガ谷に鎮座する臨済宗のお寺です。臨済宗のお寺の寺各である鎌倉五山の第3位の寺院であり、北条政子・源実朝の墓と言われる五輪塔があります。入口となる総門から伸びる石畳の参道は、とても美しく古都らしい雰囲気が味わえます。
鎌倉のお寺・寺院

本覚寺

本覚寺は、鎌倉市小町に鎮座するお寺です。鎌倉駅からも徒歩5分弱で来れること、鎌倉十三仏霊場・鎌倉江ノ島七福神にもなっていることから、多くの人が訪れています。生活道路のように使う人もいて、いつも境内には人が行き交っています。
鎌倉のお寺・寺院

円応寺(圓應寺)

円応寺は、鎌倉市山ノ内に鎮座するお寺です。十王寺とも言われ、閻魔大王をはじめとする冥府の十王の木像が納められています(実際には9像)。鎌倉二十四地蔵霊場・鎌倉十三仏霊場にもなっており、御朱印巡りで訪れる人も多くなっています。
鎌倉のお寺・寺院

報国寺

報国寺は、鎌倉市浄明寺に鎮座するお寺です。竹寺とも言われ、境内には竹林が整備され、竹林を見ながら抹茶をいただくことが出来ることもあり、人気観光スポットにもなっています。鎌倉三十三観音霊場・鎌倉十三仏霊場にもなっており、御朱印巡りで訪れる人も多くなっています。
鎌倉のお寺・寺院

浄妙寺

浄妙寺は、鎌倉市浄明寺に鎮座するお寺です。浄妙寺があったことで町名も浄妙寺になっています。鎌倉三十三観音霊場・鎌倉十三仏霊場にもなっており、御朱印巡りで訪れる人も多いお寺です。最近では境内にある洋館のカフェレストラン「石窯ガーデンテラス」が人気です。
鎌倉のお寺・寺院

明王院

明王院は、鎌倉市十二所に鎮座する寺院です。鎌倉三十三観音霊場・鎌倉十三仏霊場にもなっており、御朱印巡りで訪れる人も多いお寺です。大きなお寺ではありませんが、境内は撮影禁止になっており落ち着けます。また天園ハイキングコースの南端にもなっています。
鎌倉のお寺・寺院

覚園寺

覚園寺は、鎌倉市二階堂に鎮座するお寺です。鎌倉らしい地形の谷戸にそって境内があり、鎌倉らしさを感じられるお寺です。鎌倉二十四地蔵霊場・鎌倉十三仏霊場にもなっており、御朱印巡りでも訪れる人が多くなっています。
鎌倉のお寺・寺院

来迎寺(鎌倉市西御門)

来迎寺は、鎌倉市の西御門と材木座の2ヶ所あり、ともに時宗のお寺です。西御門にある来迎寺は、鎌倉十三佛霊場・鎌倉三十三観音霊場・鎌倉二十四地蔵霊場と3つの札所になっており、御朱印をいただきに来る方も多くなっています。鶴岡八幡宮からもほど近く落ち着いた雰囲気です。