「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

西御門川

スポンサーリンク
西御門川 鎌倉の川と橋

西御門川は、鎌倉市西御門の北側を源流域として滑川に流れ込む川です。

川のほとんどが暗渠(埋めたてられて地中にあること)になっており、普通に歩いていたら川を見ることは一切ありません。

ただ歴史的には重要な位置にあった川です。

スポンサーリンク

西御門川 詳細

  • 水系:二級水系 滑川
  • 種別:普通河川
  • 延長:恐らく約1kmくらい
  • 流域:神奈川県鎌倉市
  • 流域面積:不明
  • 源流の主な地点:不明(来迎寺くらいまではありそう)
  • 下流(合流)地点:鎌倉市小町3-8 付近

西御門川の地図

紺色の線が西御門川です。

なお線で川を表していますが、川は普通には一切見えません。

西御門川の橋

西御門川には橋はありません。暗渠がほとんどのため、橋という概念がそもそもありません。

ただし鎌倉十橋に数えられている「筋違橋(筋替橋)」の跡がありますが、現在は橋にはなっていません。

また来迎寺の近くに「呉ふくばし」という石塔があり、かつては「呉ふくばし」という橋があったようです。

来迎寺近くの呉ふくばしの石塔

来迎寺近くの呉ふくばしの石塔

西御門川の支流・支川

西御門川に支流・支川はありません。細かい雨水用の用水路は合流していると思いますが、川の名前はついていません。

西御門川の備考

源頼朝が鎌倉幕府を作った際、幕府の中心として築いたのが大蔵幕府(大蔵御所)でしたが、その大蔵御所の西側の境が西御門川だったという説もあります。

2022年に西御門川の暗渠部分あたりの史跡調査が行われ、西御門川の暗渠部分が少しわかる状態になっていました。

横浜国立大学 附属鎌倉中学校内の西御門川の暗渠部分

横浜国立大学 附属鎌倉中学校内の西御門川の暗渠部分

西御門川の見どころ・おすすめポイント

そもそも川が見えないので、川としての西御門川の見どころはありません。

ただし歴史的に見ると西御門があった場所や筋違橋(筋替橋)があった場所に、それらの史跡碑を見ることが出来ます。

西御門碑

西御門碑

筋替橋碑

筋替橋碑

西御門川の関連リンク・近隣観光スポット

西御門川のフォトギャラリー

わずかに見える下流域の西御門川

わずかに見える下流域の西御門川

筋替橋碑の奥の道の下が暗渠

筋替橋碑の奥の道の下が暗渠

中学校前の道・コンクリートの下が暗渠

コンクリートの下が暗渠

横国付属中学校内

横国付属中学校内

史跡調査時の見えた西御門川の暗渠部分

史跡調査時の見えた暗渠部分

西御門川の暗渠部分

西御門川の暗渠部分

コメント

タイトルとURLをコピーしました