「アフィリエイト広告」等の広告を掲載しています。

鎌倉江の島七福神

鎌倉江の島七福神 鎌倉江の島七福神めぐり

鎌倉江の島七福神とは、鎌倉市と藤沢市(江ノ島)にある8ヶ所の寺社から構成される巡礼札所です。

一般的には「鎌倉江の島七福神めぐり」と言われています。

七福神なので7ヶ所と思われていますが弁財天のみ2つあります。

お寺が5ヶ所、神社が3ヶ所から成り立っており、札所も少なく1日でも巡ることも可能です。

なお鎌倉江の島七福神が始まったのは1982年(昭和57年)1月からで鎌倉市内をメインとする巡礼札所の中では最も新しいものです。

鎌倉江の島七福神を地図上から探す

他の札所巡りのように順番は決まっていません。

そのため、発願印・結願印もいただくことは出来ません。

鎌倉江の島七福神 一覧

所在地 寺社名 七福神 御利益
山ノ内 浄智寺 布袋尊 福徳円満
雪ノ下 旗上弁財天社
鶴岡八幡宮
旗上弁財天 芸能成就
小町 宝戒寺 毘沙門天 勝運来福
小町 妙隆寺 寿老人 長寿延命
小町 本覚寺 夷尊神 商売繁盛
長谷 長谷寺 大黒天 出世開運
坂ノ下 御霊神社 福禄寿 家禄永遠
藤沢市 江島神社 江島弁財天 金宝富貴

旗上弁財天の札所は、鶴岡八幡宮としているのが一般的ですが、当サイトでは御朱印をいただく旗上弁財天社にしています。

旗上弁財天社は、鶴岡八幡宮の境内、源氏池の中の島に鎮座しています。

鎌倉のお寺・寺院

浄智寺

浄智寺は、鎌倉市山ノ内、いわゆる北鎌倉に鎮座する臨済宗のお寺です。臨済宗のお寺の寺格である鎌倉五山の第4位の寺院であり、境内は国指定史跡にもなっています。山門から鐘楼門までの参道は、古都鎌倉らしい雰囲気を醸し出す景色が続いており、ゆっくりとした時間が流れています。
鎌倉のお寺・寺院

本覚寺

本覚寺は、鎌倉市小町に鎮座するお寺です。鎌倉駅からも徒歩5分弱で来れること、鎌倉十三仏霊場・鎌倉江ノ島七福神にもなっていることから、多くの人が訪れています。生活道路のように使う人もいて、いつも境内には人が行き交っています。
鎌倉のお寺・寺院

長谷寺

長谷寺は、鎌倉市長谷に鎮座するお寺です。紫陽花や紅葉が有名で、特に6月の紫陽花の時期ともなると非常に多くの人が訪れる鎌倉でも人気の観光スポットにもなっています。長谷駅からも近くアクセスも良い場所にあり、年間を通じて多くの人が訪れます。
鎌倉のお寺・寺院

妙隆寺

妙隆寺は、鎌倉市小町に鎮座するお寺です。ややわかりにくい位置にありますが、鎌倉江の島七福神の寿老人(じゅろうじん)を祀っていること、鎌倉駅からも近いお寺ということもあり、それほど大きくは無いお寺にしては多くの人が訪れています。
鎌倉のお寺・寺院

宝戒寺

宝戒寺は、鎌倉市小町に鎮座するお寺です。鎌倉江の島七福神、鎌倉三十三観音霊場第二番、鎌倉二十四地蔵尊霊場第一番にもなっており、土日ともなれば多くの人が参拝に訪れ人気がうかがえます。鶴岡八幡宮からも近く、アクセスしやすい場所にあるのも人気の理由です。