「アフィリエイト広告」等の広告を掲載しています。

鎌倉市内の真言宗大覚寺派の寺院

鎌倉市内の真言宗大覚寺派の寺院

真言宗大覚寺派の寺院は鎌倉市内に10ヶ所あり、鎌倉市内でも割と寺院が多い宗派です。

真言宗大覚寺派は、弘法大師を宗祖とし、古義真言宗に属しています。本山は大覚寺です。

鎌倉市内では点在しており、どこに多いということもありませんが、やや腰越方面に多くなっています。

鎌倉で有名な真言宗大覚寺派の寺院

鎌倉で有名な真言宗大覚寺派の寺院は下記の2ヶ所です。

成就院

鎌倉 成就院

境内からは由比ヶ浜を一望出来る絶景スポットとしても人気のお寺です。

かつては紫陽花の名所としても人気でした。恋愛成就にご利益があるとされ、パワースポット巡りで訪れる人も少なくありません。

満福寺

満福寺

源義経と縁もあることから腰越地区の中では参拝に訪れる人が多くなっています。

境内の墓地(七里ガ浜霊園)からは富士山や江ノ島、片瀬海水浴場を眺めることが出来る絶景スポットにもなっています。

鎌倉市内の真言宗大覚寺派の寺院

星井寺

成就院の境外仏として成就院が管理しています。

鎌倉十三仏霊場第13番の札所であり、毎月13日は御本尊である虚空蔵菩薩の縁日であり、13に縁があるお寺です。

補陀洛寺

補陀洛寺

源頼朝が創建したと伝わるお寺であり、歴史あるお寺ですが、火災等により細かい由緒はわからないものが多いそうです。

鎌倉三十三所観音霊場第17番札所にもなっており御朱印巡りで訪れる人も多くいます。

浄泉寺

浄泉寺

元々は小動神社の別当寺(神社を管理する寺)であり、大正7年(1918年)頃まで管理していたそうです。

境内は広く無いものの、国道の脇にある割りには静かで落ち着けます。

宝善院

宝善院 本堂

奈良時代に創建されたという伝承が残る由緒あるお寺です。

龍口明神社の別当に任じられていた期間もあり、江戸時代にはかなり栄えていたそうですが、明治時代にはいり神仏分離に伴いひそやかなお寺になっていきました。

多聞院

多聞院

それほど広い境内ではありませんが、大きなやぐらがあり、境内の裏側には「高野の切通」があり、鎌倉らしい風景を一緒に見られるようになっています。

裏側には熊野神社があり、元々は熊野神社の別当寺として創建されました。

円光寺

円光寺

ややわかりにくい場所にあり、境内は広くはありませんが、本堂の他に薬師堂もあります。

薬師堂は60年に1度しか開帳されず、中には薬師如来像の他、十二神将像が安置されているそうです。

玉泉寺

玉泉寺

玉縄の住宅街の少し奥に入ったところにあり、山門も無いため少しわかりにくい場所となります。

観光で訪れることも少ないお寺ですが、密かに御朱印が格好良いと御朱印好きには人気です。

泉光院

泉光院

住宅街の中にあり、少しわかりにくい場所にありますが、境内の墓地は山を切り開いて作られていることがわかります。

新しいお寺に見えますが創建は江戸時代初期となっています。

以上、鎌倉市内の真言宗大覚寺派の寺院でした。

タイトルとURLをコピーしました