葛原岡神社には、漫画「鎌倉ものがたり」の主人公・一色先生が訪れた場所として「鎌倉ものがたり・一色先生の足跡板」としてクラウドファンディングで集めたお金で看板が設置されています。
鎌倉ものがたりの聖地巡礼地の1つとして訪れてみてはいかがでしょうか?
一色先生の足跡板「葛原岡神社」 詳細とアクセス方法
- 設置場所住所:〒247-0063 神奈川県鎌倉市梶原5-9-1
- 見学可能時間:24時間(夜は非常に危険)
- 見学料(入場料):なし
- 駐車場:なし(葛原岡神社としての駐車場はあり)
- 登場話:第181話(17巻)
一色先生の足跡板「葛原岡神社」へのアクセス方法・行き方
- 鎌倉駅から徒歩約30分(約1.8km・半分近く上り坂)
- 北鎌倉駅から徒歩約25分(約1.5km・半分以上は上り坂)
- 鎌倉駅西口から京急バス「鎌51」系統もしくは江ノ電バス「K1・K6」系統に乗車、「法務局前」バス停下車、徒歩約20分(約1.1km・半分以上は上り坂)
- 大船駅東口から京急バス「船50」系統に乗車、「源氏山入口」下車、徒歩約10分(約450メートル・半分以上は上り坂と階段)
葛原岡神社へは車でもいけますが、行くまでの道は非常に細く運転に慣れていないと難しいです。また基本的には巳の日を除く平日のみなので、土日祝は車では行けません。
地図上では「藤原仲能の墓の碑」となっていますが、この碑のすぐ前にあります。
写真の右側に映っているのが「藤原仲能の墓の碑」で、中央が葛原岡神社の鳥居、左側に映っているパネルのようなものの右側が一色先生の足跡板「葛原岡神社」です。
一色先生の足跡板「葛原岡神社」の写真と内容
葛原岡神社は、後醍醐天皇の忠臣として鎌倉幕府倒幕のために活躍した『日野俊基卿』 を祀る神社として、明治の初めに創建されました。俊基卿は、学問に優れていたことから学問の神様として、また建式の新政への道を開いたことから、 開運の神様として崇められています。
境内には良縁にご利益がある縁結びの『男石』・『女石』があり、 あらゆる緑を求めて、 多くの方が参拝されています。 また、鳥居に向かって右手の石は 『魔去ル石』といい、 魔が去 るように願いを込め、盃をこの石に当てて割れば、 幸せを勝ち取れるとされています。
漫画「鎌倉ものがたり」 の中では、 葛原岡に棲む魔獣が心中を図る一家を救うかわりに、一目惚れしたその一家の娘を妻にしようとすることで起こるトラブルの話に登場します。
葛原岡神社は歴史の長い鎌倉の中では比較的新しく出来た神社なので、正直なところもっと古くからあ神社、例えば近くの銭洗弁財天や佐助稲荷神社にした方が良かったんじゃないのかな?と思う部分もあります。
実際の葛原岡神社について
葛原岡神社は、春は桜・初夏は紫陽花の名所として人気のスポットです。近くの銭洗弁財天に比べると参拝に訪れる人も少ないため、ゆっくりと参拝出来るのが良いところです。
コメント