「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

【鎌倉駅東口編】鎌倉の観光スポット(神社メイン)を半日で周る観光モデルコース

鶴岡八幡宮 三の鳥居 半日コース

遠方から来て鎌倉に滞在出来る時間が3~5時間くらいの半日しか無いけど、どこを周るのが良いかな?という方に鎌倉駅の東口周辺でおすすめの観光モデルコースを紹介します。

鎌倉と言えば源頼朝ということで、源頼朝に関するところが多いコースです。

鎌倉駅東口周辺を4時間で巡る観光モデルコース

今回のコースは下記の通りです。

  1. 鎌倉駅出発
  2. 段葛を散策
  3. 鶴岡八幡宮で参拝
  4. 法華堂跡を見学
  5. 荏柄天神社で参拝
  6. 鎌倉宮で参拝
  7. 小町通りでお土産購入と食事

主に神社を見るコースです。

鎌倉駅東口を出発して基本的には徒歩で巡ります。紹介している神社はいつでも御朱印がいただける神社なので、御朱印巡りにもおすすめです。

距離にして約5kmですが、鎌倉宮から疲れていたらバスを使うことで1kmほど短縮出来ます。

では、詳細を説明していきます。

鶴岡八幡宮の参道・段葛

段葛の入口と二の鳥居

鎌倉を象徴する1つ、段葛

段葛のある若宮大路は元々、源頼朝が妻・北条政子の安産祈願のために造営されたと伝わっています。

養和2年3月12日(1182年4月16日)に造営を始めて寿永元年8月12日(1182年9月11日)に源頼朝の長男・源頼家が生まれました。

段葛は若宮大路と同じ時期に作られたと考えられていて、800年以上の歴史がある道となります。

鎌倉駅からは写真のところまで徒歩約3~4分です。段葛は約500メートルなので徒歩6~7分ですが、周りの街並みを見ながら歩くとそんなに時間も感じません。

春は桜の名所としても人気です。

鶴岡八幡宮で参拝

鶴岡八幡宮 三の鳥居

鎌倉と言えば鶴岡八幡宮を真っ先に思い浮かべるほど人気のスポットです。

この場所には源頼朝が遷座させたと伝わります。

観光にかかる時間は人によってかなり変化しますが、最低でも30分の時間は必要です。

細かくすべてを見ようとすると1時間以上はかかります。ここはサクッと40分くらいの時間配分で参拝を終わらせましょう。

法華堂跡(源頼朝の墓所)を見学

法華堂跡

法華堂跡は、源頼朝の墓所がある史跡です。

鶴岡八幡宮の東側の鳥居からは徒歩8分ほどです。少し疲れているかもしれないので10分くらいは見た方が良いでしょう。

源頼朝の墓所

特に目立つ観光スポットではありませんが、鶴岡八幡宮を見た後に立ち寄ると鶴岡八幡宮を作った人物がここで眠ると思うと感慨深いかもしれません。

なお入口から少し離れたところには、北条義時の墓所となる法華堂もあります。北条義時の法華堂跡の方がやぐらもあるので、鎌倉らしさは感じられます。

両方を巡ると40分はかかってしまうので、少し時間をオーバーしても良い、体力が保つということなら北条義時の墓所がある法華堂跡にも立ち寄ってください。

源頼朝の墓所のある法華堂跡だけなら15分くらいで見学は終了出来ます。

荏柄天神社で参拝

荏柄天神社

荏柄天神社は、源頼朝が鎌倉幕府開府にあたり鬼門の方向の守護社として社殿を造営させたと伝わる神社です。

法華堂跡からは徒歩5分くらいです。

荏柄天神社

絵筆塚と呼ばれるところには、手塚治虫先生や藤子・F・不二雄先生のプレートが取り付けられているので、是非見てください。

荏柄天神社では15分くらいの参拝時間で大丈夫だと思います。

鎌倉宮で参拝

鎌倉宮

鎌倉宮は、明治天皇の勅命により創建された神社です。

荏柄天神社からは徒歩5分弱くらいです。

鎌倉宮の拝殿

拝殿が少し変わった作りになっているのが特色です。

無料の拝観エリアと有料の拝観エリアがあります。

無料の拝観エリアだけなら15分ほどで見られますが、有料の拝観エリアも見るとプラス15分、合計で30分は見た方が良いでしょう。

有料の拝観エリアには、御祭神にもなっている護良親王が幽閉されたと伝わる土牢があります。また12月に入ると紅葉がとても綺麗です。

鎌倉宮から小町通りまで

鎌倉宮で参拝を終えたら、歩いて戻っていって鶴岡八幡宮を経由して小町通りに入るか、バスに乗って鶴岡八幡宮の前まで戻って、そこから小町通りに向かうか、2つのパターンがあります。

岐れ道の交差点

バスがいったばかりなら歩いた方が早いですが、疲れていたらバスを待って乗っていくのがおすすめです。

  • 鎌倉宮から徒歩で小町通りに向かう:徒歩20分弱
  • 鎌倉宮からバスと徒歩で小町通りに向かう:合計15分くらい

時間的にはそれほど変わらないので、体力と相談して決めてください。

小町通りでお土産購入と食事

小町通りは、鎌倉駅と鶴岡八幡宮を結ぶもう1つの通りで、お土産屋さんや飲食店などが数多く並ぶ通りです。お正月やゴールデンウィークは、なかなか進めないほど混雑します。

小町通りにはいろいろなジャンルの飲食店があるので気に入ったお店に入っても良いですし、食べ歩きをしても楽しめます。

ただ時間が無い時は事前に予約可能なお店で予約しておくことをおすすめします。

小町通りでは食事の時間を含めて60分は見ておくのがおすすめです。

なお小町通りから鎌倉駅までは離れたところからでも10分もあれば辿り着きます。

今回のコースについて

今回のコースにかかる時間の詳細は下記の通りです。

場所等 かかる時間(分)
移動+段葛 10 10
鶴岡八幡宮 40 40
移動 10 10
法華堂跡 40 15
移動 5 5
荏柄天神社 15 15
移動 5 5
鎌倉宮 30 15
移動 20 20
小町通り 60 60
移動 5 5
合計 240 200

法華堂跡は2箇所とも見る場合・鎌倉宮は有料拝観エリアも見る場合でそれぞれ時間が異なってくるので、最大で240分(4時間)、最小で200分(3時間20分)となっています。

あくまでも目安であり、写真撮影が趣味な方や歩くのがゆっくりな方では異なってくることはご了承ください。

また食事をしないのなら、もう少し時間的余裕が出ますし、午後スタートなら段葛沿いの飲食店で食べるという方法もあります。

このコースを基本にしていろいろアレンジしてくださいね。

アレンジに付け加えるのなら下記のスポットがおすすめです。

  • 宝戒寺:鶴岡八幡宮から徒歩4分ほど
  • 永福寺跡:鎌倉宮から徒歩5分ほど
  • 覚園寺:鎌倉宮から徒歩7~8分ほど
  • 瑞泉寺:鎌倉宮から徒歩12分ほど
  • 寿福寺:小町通り鶴岡八幡宮側から徒歩約5分

以上、【鎌倉駅東口編】鎌倉の観光スポットを半日で周る観光モデルコースでした。

半日コース
鎌倉PRESSをフォローする
鎌倉の体験ツアーでお得なクーポン

鎌倉に来たら体験してみたい人力車や着物レンタル、マリンスポーツ(SUP等)など、いろいろありますよね。

でもどこで予約したら良いのかわからない、なんてことはありませんか?それならじゃらんで簡単に予約出来ます。
じゃらんの遊び体験・アクティビティでお得になるクーポンを使えば非常にお得に予約出来ます。

鎌倉市ふるさと納税
鎌倉市ふるさと納税

鎌倉市へのふるさと納税を楽天で簡単に行えます。

実質自己負担額2000円で特産品などがもらえます。

鎌倉市を離れていても鎌倉を応援したい方は是非ふるさと納税を行ってみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました