「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

銭洗弁財天だけじゃない!鎌倉で弁天さまを祀る神社仏閣

長谷寺・弁天堂 弁天さま テーマ・目的別観光スポット

鎌倉で弁財天・弁天さまと言えば銭洗弁財天や旗上弁財天社が有名ですが、弁財天を祀っていたり弁財天と関わりがある神社は7社、寺院は4ヶ寺の合計11箇所が少なくともあります。

鎌倉に近い江ノ島も加えれば12箇所以上となります。

弁財天と言えば財運向上・金運上昇に注目されますが、学業成就・美人祈願・子孫繁栄などいろいろなご利益があると言われています。

鎌倉で弁財天・弁天さまに関わる神社・お寺を紹介します。

銭洗弁財天 宇賀福神社

銭洗弁財天宇賀福神社

鎌倉で弁財天と言えば、銭洗弁財天 宇賀福神社が最も人気があり有名です。

境内の洞窟にある清水でお金を洗うとお金が増えるという言い伝えから多くの方が訪れています。

銭洗弁財天 奥宮

洞窟の中にある奥宮で弁財天が祀られています。

鎌倉駅西口から坂道を含む道で徒歩20分ほど、少し大変ですがそれだけご利益が名高い弁財天です。

  • 住所:〒248-0017 神奈川県鎌倉市佐助2-25-16
  • TEL:0467-25-1081
  • 御朱印:あり
  • 参拝可能時間:24時間(夜は危険)
  • 社務所受付時間:8:00~16:30(巳の日は6時から)

旗上弁財天社

旗上弁財天社

旗上弁財天社は、鎌倉で最も人気のスポット「鶴岡八幡宮」の境内・源氏池の中ノ島にある神社です。

鎌倉江の島七福神」の弁財天を祀る神社の1つとしても人気です。

週末ともなると多くの方が参拝と御朱印を求めて訪れる人気の神社です。また縁結び・恋愛成就のパワースポットとしても人気です。

旗上弁財天への橋と桜

旗上弁財天への橋と桜

旗上弁財天社の藤の花

旗上弁財天社の藤の花

3月後半から4月上旬の桜の時期、4月中旬の藤の花の時期が特におすすめです。

  • 住所:〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31
  • TEL:0467-22-0315(鶴岡八幡宮)
  • 御朱印:あり
  • 参拝可能時間:6:00~20:00
  • 社務所受付時間:8:30~16:30

琵琶橋

琵琶橋

鶴岡八幡宮から鎌倉駅前を経由して由比ヶ浜に向かう若宮大路に「琵琶橋」と呼ばれる橋があります。

琵琶橋の名前の由来は諸説ありますが、昔この辺りに弁財天が祀られ、その祠を避けるように道が湾曲しおり、その形が「琵琶」の胴の曲線のようだったことから琵琶橋とされたというのが有力な説です。

その後、源頼朝が妻である北条政子の安産祈願のために鶴岡八幡宮に弁財天の祠を移し、現在のような一直線に道に直させたと伝わっています。

この説から旗上弁財天社の元になったのはこの橋の辺りに祀られていた弁財天だったのでは?という人もいます。

この橋も弁財天にまつわるので紹介しました。

  • 住所:〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-1
  • TEL:-
  • 見学可能時間:24時間

厳島神社

鎌倉 厳島神社

厳島神社は、鎌倉市小袋谷に鎮座する神社です。

元々は弁天社という神社で、弁天社を軸に吾妻社・八幡社を合祀して厳島神社になりました。

小さな神社であまり参拝者も多くありませんが、地元の方には公園のように親しまれています。

  • 住所:〒247-0055 神奈川県鎌倉市小袋谷2-13-21
  • TEL:0467-47-4798(五社稲荷神社)
  • 御朱印:なし
  • 参拝可能時間:24時間(夜は危険)
  • 社務所受付時間:社務所なし

五社稲荷神社内・平島弁財天社

五社稲荷神社内・平島弁財天社

五社稲荷神社は、鎌倉市内で最も北にある神社であり、大船周辺の神社としては歴史が古く12世紀後半に創祀されたと伝わっています。

その境内に寛政9年(1797年)に江島神社の御分霊を奉斎して創建された平島弁財天社があります。

  • 住所:〒247-0051 神奈川県鎌倉市岩瀬1399
  • TEL:0467-47-4798
  • 御朱印:あり
  • 参拝可能時間:24時間
  • 社務所受付時間:概ね9:00~17:00

龍口明神社

龍口明神社

龍口明神社は、西鎌倉の近くの鎌倉市腰越に鎮座する神社です。

現存する神社としては鎌倉市で最古と言われている神社で、元々は江ノ島に近い藤沢市内に飛び地となっている鎌倉市津にありました。

この神社自体が弁財天を祀っている訳ではありませんが、江島神社の弁財天とこの神社で祀られている龍が夫婦関係にあるそうで、関わりが深い神社となっています。

そのためここを参拝してから江島神社へ参拝する方もいらっしゃいます。

  • 住所:〒248-0033 神奈川県鎌倉市腰越1548-4
  • TEL:0467-32-0833
  • 御朱印:あり
  • 参拝可能時間:24時間
  • 社務所受付時間:9:00~17:00

一福弁財天尊

一福弁財天尊

神社なのか寺院なのか悩むところですが、地元の方が神社として認識しているため神社としています。非常に小さな神社であり、比較的新しい神社です。

社殿はなく石碑のみですが、地元の人に愛された神社です。

  • 住所:〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船1-1
  • TEL:-
  • 御朱印:なし
  • 参拝可能時間:24時間
  • 社務所受付時間:社務所なし

はじめ弁天

はじめ弁天

はじめ弁天は天園ハイキングコースの東端にあり、山道を10分ほど歩いていかないとたどり着けない神社で、参拝をするのには少し大変です。

江戸時代に弁財天信仰が流行った時に、江戸から江ノ島(江島神社)に向かう途中に最初に立ち寄った弁財天と言われており、江戸時代初期には存在したようです。

最初に立ち寄ったということで「はじめ弁天」と言われています。

御神体は登山口を降りたところにある「明王院」に保存されています。

  • 住所:〒248-0001 神奈川県鎌倉市十二所
  • TEL:-
  • 御朱印:なし
  • 参拝可能時間:24時間(夜は非常に危険)
  • 社務所受付時間:社務所なし

円覚寺・弁天堂

円覚寺・弁天堂

円覚寺・弁天堂は円覚寺の中でも一番階段を上らないとたどり着けないところにある弁財天を祀るお堂です。

円覚寺・洪鐘

このお堂の前にある巨大な「洪鐘」と呼ばれる鐘を鋳造する時に江島弁財天の加護によって円成したと伝えられています。

弁天堂の隣には「弁天茶屋」と呼ばれる場所があり、甘味やお弁当などがいただけます。また空気が澄んで晴れた日には富士山が見えることもあります。

円覚寺

  • 住所:〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内409
  • TEL:0467-22-0478
  • 御朱印:あり
  • 写経:あり
  • 参拝可能時間:8:00~16:30(12月~2月は16時まで)
  • 寺務所受付時間:8:00~16:30(12月~2月は16時まで)
  • 拝観時間:8:00~16:30(12月~2月は16時まで)

長谷寺・弁天堂

長谷寺・弁天堂

長谷寺・弁天堂は、弘法大師が彫ったと言われる弁財天像が祀られていたお堂です。現在は、観音ミュージアムに収蔵されています。

長谷寺・弁天堂 弁天さま

今は後年作られた弁天様の像が祀られています。

長谷寺・弁天窟

弁天堂の裏側には弁天窟と呼ばれる洞窟があります。こちらは弘法大師参籠の地と伝わる洞窟であり、窟内壁面には弁財天とその眷属である十六童子が彫られています。

長谷寺

  • 住所:〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
  • TEL:0467-22-6300
  • 御朱印:あり
  • 写経:あり
  • 参拝可能時間:3~9月・8:00~17:30(受付17時まで)/10~2月・8:00~17:00(受付16:30まで)

光明寺・和賀江島弁財天

光明寺 山門

光明寺には、江島神社から流れ着いたと言われる弁財天が祀られており「和賀江島弁財天」と呼ばれています。

一旦は江島神社に戻されたそうですが、お告げがあり光明寺に戻されたそうです。

大晦日から正月5日までは、和賀江島弁財天を別座を作り参拝できるようになっています。

和賀江島は、光明寺のすぐそばにある材木座海岸にある鎌倉時代の1232年に築かれた防波堤・人工島であり、現存する日本最古の築港遺跡です。

光明寺

  • 住所:〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座6-17-19
  • TEL:0467-22-0603
  • 御朱印:あり
  • 写経:あり
  • 参拝可能時間:夏季 6:00~17:00 冬季 7:00~16:00
  • 寺務所受付時間:9:00~16:00
  • 拝観時間:夏季 6:00~17:00 冬季 7:00~16:00

龍宝寺(玉縄歴史館)・弁天堂

龍宝寺・弁天堂

龍宝寺の境内、正確には龍宝寺の境内の中にある「玉縄歴史館」の中に弁天堂と伝わるお社があります。

由緒は不明ですが、大船方面でも弁天様が祀られていたことがわかります。

玉縄歴史館

  • 住所:〒247-0073 神奈川県鎌倉市植木128
  • TEL:TEL:0467-45-7411
  • 営業時間:9:30~15:30(現地案内は、8:00~16:30)
  • 入場料:大人200円 / 子ども100円
  • 定休日:不定休(基本無休)

江島神社・日本三大弁財天

江島神社

江島神社は、奥津宮・中津宮・辺津宮の3つの御宮と4つ(お社は3つ)の境内社からなる神社で、日本三大弁財天の1つにも数えられています。

鎌倉市ではなく藤沢市になりますが、鎌倉で弁財天を祀る寺社のうち、「五社稲荷神社」「円覚寺・弁天堂」「光明寺・和賀江島弁財天」の御分霊とも言えますし、「龍口明神社」「はじめ弁天」は非常に関わりが深くなっています。

江島弁財天

鎌倉の弁財天を祀る・弁財天と関わりの深い寺社を巡った後、最後に訪れてみるのも良いのではないでしょうか?

  • 住所:〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2-3-8 他
  • TEL:0466-22-4020
  • 御朱印:あり
  • 参拝可能時間:24時間(夜は危険)
  • 社務所受付時間:8:30~17:00
  • 拝観時間:8:30~17:00(一部16:30)

鎌倉・江ノ島の弁財天へ参拝へ行こう!

弁天様

鎌倉には思った以上に弁天さまを祀る寺社が多いと思ったのではないでしょうか?

鎌倉だと庚申塔が多いことから庚申講、稲荷社が多いことから稲荷講が盛んだったことは伺えますが、弁天講・弁財天信仰も盛んだったことが伺えます。

鎌倉と江ノ島で弁天様を巡る旅をされてみてはいかがでしょうか?

以上、鎌倉で弁財天・弁天さまを祀る神社仏閣についてでした。

テーマ・目的別観光スポット
鎌倉PRESSをフォローする
鎌倉の体験ツアーでお得なクーポン

鎌倉に来たら体験してみたい人力車や着物レンタル、マリンスポーツ(SUP等)など、いろいろありますよね。

でもどこで予約したら良いのかわからない、なんてことはありませんか?それならじゃらんで簡単に予約出来ます。
じゃらんの遊び体験・アクティビティでお得になるクーポンを使えば非常にお得に予約出来ます。

鎌倉市ふるさと納税
鎌倉市ふるさと納税

鎌倉市へのふるさと納税を楽天で簡単に行えます。

実質自己負担額2000円で特産品などがもらえます。

鎌倉市を離れていても鎌倉を応援したい方は是非ふるさと納税を行ってみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました