閻魔橋は、滑川の下流域にかかる橋です。
かつてこの知覚に閻魔堂と呼ばれる寺院があり、この辺りの滑川を「閻魔川」と呼んでいたことから名付けられました。
特色のある橋ではありませんが、橋名からいろいろと歴史が感じられます。
閻魔橋 詳細
- 読み方:えんまはし
- 所在地:神奈川県鎌倉市材木座1-4・鎌倉市由比ガ浜2-1にかかる
- 全長:不明(Google Map上だと約20メートル)
- 開通年(竣工):1965年(昭和40年)3月
- 道路:市道
- 流れる川:滑川
- 形式:桁橋
- 下流側の橋:海岸橋
- 上流側の橋:延命寺橋
- 橋の下の通行可否:不可
閻魔橋へのアクセス方法
*Google Map上に登録が無いため橋の近くの商店に設定
- 鎌倉駅から徒歩約9分(約650メートル)
- 鎌倉駅(東口)から京急バス「鎌40・41・11)系統に乗車、「小学校前」バス停下車、徒歩約2分
鎌倉駅から歩いて行くのがおすすめです。
閻魔橋の備考
閻魔橋の閻魔となったのは「新居閻魔堂」と呼ばれる御堂で、現在の円応寺です。
閻魔橋のすぐ横には「鎌倉女学院中学校・高等学校」という女子校があります。そのため閻魔橋のすぐ横にはいつも警備員がおり、平日だと写真が少し撮りにくくなっています。
閻魔橋を撮影に行くのであれば学校が休みの土日祝がおすすめです。
閻魔橋の見どころ・おすすめポイント
閻魔橋の見どころは橋の上から下流方面を見た時の景色です。
特に4月後半くらいから6月上旬くらいまでは新緑が美しい季節です。
また橋のすぐ横には「京浜急行バス 鎌倉営業所」(京急バス)があるので、いろいろな京急バスを見ることが出来ます。
コメント