桜が終わった4月中旬から5月上旬頃まで、鎌倉の寺社を中心にツツジが見頃になります。
ツツジというと生け垣などで使われている花で地味なイメージがあるかもしれませんが、まとまって咲くツツジは圧巻です。
鎌倉でツツジが美しいスポットを紹介します。
鎌倉 ツツジの2大スポット
鎌倉のツツジと言えば2つのお寺が非常に有名です。
仏行寺のツツジ
鎌倉でツツジと言えば仏行寺!と答える人も多いお寺です。
キリシマツツジとオオムラサキツツジの2種類があり、見頃となる時期がズレているので2度楽しめます。
赤い花を咲かせる仏行寺のキリシマツツジは、4月中旬を過ぎたあたりから見頃を迎え、ゴールデンウィークに入る頃には散っていることが多いです。
紫色の花を咲かせる仏行寺のオオムラサキツツジは、4月中旬くらいから開花を始め、GWに入る頃、つまり4月下旬頃に見頃を迎えることが多くなっています。
庭園が美しいことでも人気の仏行寺、ツツジの時期に1度は訪れて欲しいです。
- 住所:〒248-0027 神奈川県鎌倉市笛田3-29-22
- TEL:0467-32-2032
- 御朱印:あり
- 写経:なし
- 参拝可能時間:9時くらいから日没まで
- 寺務所受付時間:概ね9:00~16:00
- 拝観時間:9時くらいから日没まで
安養院のツツジ
鎌倉駅からも徒歩12~13分とほど近い場所にある安養院、北条政子が創建したとも伝わるお寺です。
安養院のツツジは道に沿ってある石垣の上に紫のツツジが咲き誇ります。時期的にはちょうどゴールデンウィーク頃が見頃になります。
2022年3月までは境内が撮影禁止だったこともあり、境内の写真があまり出回っていなかったこともあり、安養院のツツジは外側の石垣の上ばかりが注目されていましたが、境内のツツジも非常に美しいです。
- 住所:〒248-0007 神奈川県鎌倉市大町3-1-22
- TEL:0467-22-0806
- 御朱印:あり
- 写経:確認中
- 参拝可能時間:8:00~16:30
- 寺務所受付時間:参拝時間と同じ
- 拝観時間:参拝時間と同じ
鎌倉のおすすめツツジスポット
鎌倉では2つの寺院のツツジが非常に有名ですが、他にもツツジが美しい場所はいくつかあります。
鶴岡八幡宮 平家池と段葛のツツジ
鎌倉で人気No.1の観光スポットとも言える鶴岡八幡宮ですが、平家池と段葛のツツジは非常に美しいです。
平家池の周りにある遊歩道に沿ってツツジが植えられており、非常に綺麗に咲き誇っています。
見頃は4月下旬になることが多いです。
この辺りはあまり人に来ないので比較的静かにツツジを楽しめます。
鎌倉駅から鶴岡八幡宮を結ぶ段葛もツツジが非常に美しい場所です。
段葛は一般の歩道と思われていますが、鶴岡八幡宮の境内です。
鶴岡八幡宮
- 住所:〒248-8588 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
- TEL:0467-22-0315
- 御朱印:あり
- 参拝可能時間:10~3月・6:00~21:00/4~9月・5:00~21:00
- 社務所受付時間:10~3月・6:30~20:30/4~9月・5:30~20:30
浄智寺のツツジ
北鎌倉にある浄智寺のツツジも非常に美しいです。新緑の季節と重なり、参道の新緑と合わさってとても美しい景色を描いています。
ツツジだけでなく、新緑・青もみじと合わせて見たい!という方にはイチオシです。
見頃は4月下旬から5月上旬、ちょうどGWの頃です。
- 住所:〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内1402
- TEL:0467-22-3943
- 御朱印:あり
- 写経:なし
- 参拝可能時間:9:00~16:30
- 寺務所受付時間:9:00~16:30
- 拝観時間:9:00~16:30
鎌倉のツツジを見に行こう
桜や梅ほど注目されないツツジですが、4月下旬から5月上旬の鎌倉には欠かせない美しい花です。
また仏行寺や安養院のように圧倒的なスケールのツツジを見ると、ツツジに対する見方が変わるはずです。
ちょうどゴールデンウィーク頃に見頃になるので、ツツジを見に鎌倉に訪れてみてはいかがでしょうか?
以上、鎌倉のツツジのおすすめスポット4選でした。
コメント