「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

半僧坊入口(天園ハイキングコース非公式ルート)

半僧坊入口(天園ハイキングコース非公式ルート) 天園の分岐・ルート

半僧坊入口は、天園ハイキングコースの非公式の入口・登山道です。

ほぼ公式みたいな登山口ですが、建長寺の敷地からということで非公式扱いにしています。

建長寺からスタートし、半僧坊を経由して勝上献展望台を経て天園ハイキングルートに入るコースで、天園ハイキングコースの中で人気の登山口です。

勝上献展望台からは鎌倉の海や富士山を見渡せる絶景スポットになっています。

ここでは半僧坊から勝上献展望台までのコースについて説明しています。

半僧坊入口 詳細とアクセス方法

  • 入口付近の住所:〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内8
  • 駐車場:なし
  • コース手前の最寄トイレ:建長寺内のトイレ
  • コース手前の自動販売機:建長寺の売店近く
  • 携帯・スマホ:ほぼ通じる
  • 入口の標高:104メートル
  • 大平山までの参考コースタイム:40~50分

半僧坊入口へのアクセス方法

  • 北鎌倉駅から建長寺経由で徒歩約30分
  • 鎌倉駅(東口)から建長寺経由で徒歩約40分
  • 鎌倉駅から江ノ電バス「A21・N2・K4」系統に乗車、「建長寺」バス停下車・建長寺経由で徒歩約15分

半僧坊入口を使う場合、建長寺を通って(拝観料が別途必要)来る必要性があります。

半僧坊入口の難易度

  • 難易度:初心者向き

初心者向きのコースで、小学生が登っているところもよく見ますが、雨の後は滑りやすいところもあるので、注意してください。

半僧坊入口の注意点

晩春から初秋にかけては、飲料(水分)の持参は必須です。

飲物を持ってきていない場合、建長寺の入口(総門)を入ったところに売店があり、その近くに自動販売機があるので、そこで購入するのがおすすめです。

トイレは、建長寺には公衆トイレが1ヶ所しか無いので、建長寺の公衆トイレで済ませておくことが必要です。

半僧坊下から半僧坊までは約250段の階段があります。ゆっくり上れば小学生でも上れます。半僧坊から勝上献展望台まで100段はありませんが、割りと急な階段です。

なお天園ハイキングコースから半僧坊経由で下山する時にも建長寺の拝観料が必要です。

半僧坊入口の見どころ・おすすめの時期

  • おすすめの時期:年間を通じておすすめ

年間を通じておすすめです。ただし天園ハイキングコース全体としては冬がおすすめです。

冬の晴れた日であれば空気が澄んでおり、勝上献展望台や天園ハイキングコースのところどこから富士山や鎌倉の海が見やすくなっています。

見どころは建長寺そのものと半僧坊にある富士見台や相模湾見晴台、勝上献展望台などがあります。

半僧坊入口の関連記事・関連リンク

半僧坊入口のフォトギャラリー(最初の分岐まで)

半僧坊入口(天園ハイキングコース非公式ルート)

半僧坊入口(天園ハイキングコース非公式ルート)

半僧坊入口(天園ハイキングコース非公式ルート)

半僧坊入口(天園ハイキングコース非公式ルート)

半僧坊入口(天園ハイキングコース非公式ルート)

半僧坊入口(天園ハイキングコース非公式ルート)

半僧坊入口(天園ハイキングコース非公式ルート)

半僧坊入口(天園ハイキングコース非公式ルート)

半僧坊入口(天園ハイキングコース非公式ルート)

コメント

タイトルとURLをコピーしました