十二所神社入口は、天園ハイキングコースの非公式の入口・登山道とされている登山道です。
ただし実際には鎌倉霊園の中を歩かないと天園ハイキングコースにはたどり着けないため、厳密には登山口・登山道とは言いにくいコースです。
途中には、吉沢川入口からのコースに繋がる分岐コースもありますが、一般的には鎌倉霊園登山口に向かい、天園ハイキングコースに向かいます。
ここでは、十二所神社から鎌倉霊園入口(登山口)までのコースを紹介します。
十二所神社入口 詳細とアクセス方法
- 入口付近の住所:〒248-0001 神奈川県鎌倉市十二所285
- 駐車場:なし
- コース手前の最寄トイレ:なし(鎌倉霊園内にあり)
- コース手前の自動販売機:なし(鎌倉霊園内にあり)
- 携帯・スマホ:ほぼ通じる
- 入口の標高:約39メートル
- 大平山までの参考コースタイム:60~70分
十二所神社入口へのアクセス方法
- 鎌倉駅から京急バス「鎌23・24」系統に乗車、「十二所神社」下車・徒歩約2分
バスは鎌倉駅から出ており、乗場は4番からですが、ハイランド行きだと十二社神社バス停まで行かないため、間違えないようにしてください。
金沢八景行き・大大刀洗行きに乗車してください。
登山口は十二所神社の社殿にむかって左側にあります。上記写真の社殿の左側に見えている草が茂っているところから上がります。
十二所神社入口の難易度
- 難易度:初心者向き
基本的には初心者向きですが、公式ルートで無いこともあり、全く登山をしたことが無い方にはおすすめしません。
コースそのものは、初心者向きですが、アップダウンは天園ハイキングコースの中でも激しく、しかもアプローチが長いため、体力は他のコースよりも必要です。
十二所神社入口の注意点
晩春から初秋にかけては、飲料(水分)の持参は必須です。
飲物を持ってきていない場合は、鎌倉駅方面から向かうのであれば鎌倉駅で用意しておくことをおすすめします。
忘れた場合は、一旦諦めて、鎌倉霊園内に点在する自動販売機で購入されることをおすすします。
トイレは、バスを降りてから登山口まではありませんが、途中歩く鎌倉霊園内に何箇所か点在しています。
鎌倉霊園の中を歩く
十二所神社から登山道を歩いていくと、鎌倉霊園内に出ます。そのまま鎌倉霊園登山口まで霊園の中を歩くルートと、再び山の中に入りまた鎌倉霊園に出て鎌倉霊園内を歩くルートがあります。
- ずっと鎌倉霊園内を歩くルート
- 途中の小高い山を通るルート
登山に来ているのなら、少しでも山道を歩くのが良いと思いますが、ハイキングを楽しみに来ているのなら、楽な鎌倉霊園内を歩くルートを選ぶのが良いと思います。
再び登山道に入るところ
一旦鎌倉霊園の中を歩き、再び登山道(吉沢川に合流するルート)に入る場所は「第つ地区 3側」というところからです。
「つ地区3側」というプレートが上記写真のように取り付けられています。
この墓地の区画の奥に登山道の入口となるところがあります。
吉沢川登山口のコースとの合流
吉沢川登山口のコースと合流するルートは、途中の小高い山を通るルート上にあります。
このコースは途中、川を渡る(橋は無い)のですが、川が増水している時は普通の靴では渡れないので、注意が必要です。
鎌倉霊園登山口との合流
最終的には鎌倉霊園登山口に出て、鎌倉霊園登山口からのコースを歩きます。
十二所神社入口の見どころ・おすすめの時期
- おすすめの時期:冬から早春
倒木が多い時期は夏から秋にかけての台風の時期です。また草木が生い茂るのもその頃の季節です。だから夏から秋にかけては、あまりおすすめしません。
また草木が多いので虫なども多く、夏場は蚊や蜂にさされることもあります。また人が通らない分、蜘蛛の巣も多いので、これらが苦手な人は春から秋はおすすめしません。
4月上旬で既に蜘蛛の巣が張られていたので、春から秋までは蜘蛛の巣にも注意が必要です。
見どころは特になく、強いてあげれば鎌倉霊園です。
コメント